1週間ほどトルコに出張していた夫が帰って来ました。
こういうご時勢なので、
あまりあちら方面には立ち入ってほしくありませんが、
お仕事なので仕方ありません。
海外出張が好きな本人は特に気にすることもなく、
楽しそうに出発し、実際何事もなく元気に帰って来たので、
まあ、良かったです。
なんだかお土産がいろいろありまして。
夫が購入したものは、チャイ、ドライイチジク、ハチミツくらいなのですが、
代理店の人やお客さんからトルコ名物らしきものを頂いてきました。
まずはこちら。

パイプ。
しかも、デザインがこれ。

口髭をたっぷり蓄えた男性の顔。
もしかしてトルコの歴史上の有名人なのかなぁ
インパクトあり過ぎでしょ。
トルコの魔除けのお守り。

若干デザインは違いますが、
数か月前にもやはりトルコ人のお客さんから頂きました。
飾らず仕舞い込んじゃってますけど。
高級そうな雰囲気漂う箱に入っていたものは・・・

スカーフ。

「VAKKO(ワッコ)」、トルコの高級スカーフブランドなんですって。
ふんわり軽く柔らかで、エルメスとは全く違う質感。
頂いたものは、スカーフというより、長方形の大判ストール。
発色も綺麗です。
タイル。

チューリップはトルコの伝統的な文様だそうです。
かわいい包装紙と箱。

箱の中はこちら。

ピシュマニエというお菓子だそうです。
わかりにくいかもしれませんが、
ごく細い糸ようなものが束になっている感じ。
無造作につかむと、ほろほろ崩れてしまいます。
味も食感もとても繊細なお菓子です。
バニラ風味とチョコ風味となのかな。
なかなか美味しい

ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
