3月に予定されていた音楽塾が中止になったこと
で、丸々1ヶ月スケジュールが空き、無給状態と
なった上の娘。
4月に入ってからも状況はほとんど変わらず、
音楽に関わる仕事はゼロ、講師を務めている音
楽教室も当面の間閉めることを決めましたし、
プライベートのレッスンの生徒さんもお休みと
なりました。
タリーズは、営業時間を短縮するものの休業に
はしないそうで、娘もすでに決まっているシフ
ト通り入る予定です。
お客様とパートナーの安全を第一に考えていち
早く休業を決めたスターバックスに対して、タ
リーズのこの方針には首を傾げざるを得ません
が、娘には最大限の注意を払ってオペレーショ
ンに入ってほしいと思います。
ちなみに娘の店舗では、主婦さんは全員当面の
間お休み、新人さんもお休みとなっているそう
です。
音楽塾の中止が決まった時点で、生来が怠け者
気質の上の娘をこのまま放ったらかしにしてお
くととんでもないことになると察した私、もは
やいい大人の娘にすることではないのですが、
間近の目標となるものを探し始めました。
すでに2回参加したことがあるユースオーケスト
ラのオーディションが、まだ申し込みに間に合
うことを知り、すぐに娘に勧め、申し込みさせ
ました。
昨日はこちらの焼き菓子を作りました。

米粉を使用したバナナケーキ。
グルテンフリー、ヘルシーで簡単、娘たちも大
好きなので、よく作ります。
ちなみに、私考案レシピです✨

材料は、バナナ、米粉、卵、きび糖、豆乳、オ
リーブオイル、重曹です。