びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

黄金色(きんいろ)のミャンマー

2007-08-17 23:09:59 | ミャンマー
 ようやく体調も落ち着きましたので、夏休みの報告です。

 今回の旅は私の通う水彩画教室主催のスケッチ旅行。今までにも何度か一人でチャレンジはしているのですが、そういうときは大抵主目的が登山。旅先でささっとスケッチ・・・は憧れなのですがこれがなかなか片手間では難しいんですよね。たまにはどっしり腰をすえてスケッチと向かい合うのも楽しかろう!しかも普段一緒に絵を描いている仲間がいれば心強いし!ということで参加しました。
 行き先はミャンマー。何故ミャンマーなのかと言えば、水彩画教室のヨーコ先生のお友達のカメラマン、長谷川さんオススメだったからです。長谷川さんはミャンマーの操り人形師に惚れ込むこと9年、この地に通って記録を撮り続けていらっしゃいます。今回の旅にも途中まで同行して、案内してくださることになりました。
 ヨーコ先生の呼びかけに集まったのは17名。その中には先生のお孫さんのT君(小学4年生?)とR君(同5年生?)も一緒です。
 以下、簡単な旅のスケジュールです。

8月1日(水) 中部国際空港~バンコク経由~ヤンゴン
8月2日(木) ヤンゴンから国内線で仏教遺跡のたくさんあるバガンへ
8月3日(金) バガン滞在
8月4日(土) 夕方、国内線でヤンゴンへ
8月5日(日) ヤンゴン滞在
8月6日(月) 夕方、帰国の途へ
8月7日(火) 朝、中部国際空港着

 さて、私はちゃんと絵を描いてきたのか???以下続く(あらら~今日は読むところ殆どないじゃん)。気長にお待ちください(なんたって暑いから♪)。
 写真はアーナンダ寺院にて。チャーミングな、ホトケサマ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だいぶ復活 | トップ | 本日の避暑地は・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そら)
2007-08-18 01:59:26
はじめまして!

体調はいかがですか?
私は今年のG.W.にミャンマーへ行きました。
帰国後は私も2週間ほど体調を崩してました。
ミャンマーの油にやられたのか、朝食べたものが夕方になっても胃袋に残ってる感じで・・・。

無理せず更新してくださいね。
楽しみにしてま~す。
返信する
ありがとうございます! (kana-cat)
2007-08-18 21:06:48
そらさん、初めまして!

やはり、油ですかね~。最近ようやく普通にモノが食べられるようになりました(笑)。
欧米の旅行者はたくさん見かけましたが日本人はほとんど会いませんでした。軍事政権=危険、というイメージで、旅の候補に挙がらないんでしょうか。食べ物はともかく、私にはなかなか居心地の良い国でした。ちょっとでもその魅力をお伝えできたらな、と思っております。
返信する

コメントを投稿

ミャンマー」カテゴリの最新記事