◆2023年2月6日(月) 一難場山
お忙しいKさんに無理やりお休みを取ってもらった月曜日。素晴らしいお天気です。小谷の一難場山へご一緒しました。
ガイドはY君。いつもありがとうございます。何度か行ってる蒲原山の反対側から登るルートです。蒲原山まで行けますが、今日はまあいいでしょう(笑)。
気を付けるのは渡渉ポイントのみ。トレースは先行者もいてはっきりついており、問題なしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/d27f4c24bf7d57feaf74c816df8bc66d.jpg)
あとは単純です。トラバースしすぎると行き詰まるので、適当なところで尾根に乗っかります。Y君は復路の滑りルートを確認しながら登ってくれます。これは私にはできません、というか降りられればいいものですから(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/d928eec2d8a419b66e1e2660f5ee55a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/85142be17ff60200eeda2a3fbcad8cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/d5eb6944d6929fb3a1dd254e809a6ed7.jpg)
<無事上がりました~いい感じ!>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/b02f35b6be16a67d52988d7fea5ce6eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/db7f23ce520f41b904ffa0abc78d7b86.jpg)
<山頂でーす>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/15a74ef2a27b9610c17620eb4fcea218.jpg)
<ワタクシも撮っていただきまして>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/b20dbdf87f6564510808b671f359eeed.jpg)
滑りは樹林がそこそこ濃い(滑るには問題ないが)のと、私がしんがりだったこともあり良い映像がありません。
が、あっという間でとても楽しかったです!そんなに重くなく良い雪でした。北斜面だからかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/41/acadc29fe3da12b73d49cadf52ac9af5.jpg)
<お疲れさまでした!>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/8c196b1e6f877316b7479ea99d7f9cc8.jpg)
お風呂は姫川温泉に入り、大町でY君おススメのスープカレーを食べて大満足の1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/d5520957baa57732e81e13b21ba8d6c9.jpg)
スノーシーズンは(スノーシーズンも)仕事している場合ではない。山行かなきゃ(笑)。
お忙しいKさんに無理やりお休みを取ってもらった月曜日。素晴らしいお天気です。小谷の一難場山へご一緒しました。
ガイドはY君。いつもありがとうございます。何度か行ってる蒲原山の反対側から登るルートです。蒲原山まで行けますが、今日はまあいいでしょう(笑)。
気を付けるのは渡渉ポイントのみ。トレースは先行者もいてはっきりついており、問題なしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/d27f4c24bf7d57feaf74c816df8bc66d.jpg)
あとは単純です。トラバースしすぎると行き詰まるので、適当なところで尾根に乗っかります。Y君は復路の滑りルートを確認しながら登ってくれます。これは私にはできません、というか降りられればいいものですから(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/d928eec2d8a419b66e1e2660f5ee55a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/85142be17ff60200eeda2a3fbcad8cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/d5eb6944d6929fb3a1dd254e809a6ed7.jpg)
<無事上がりました~いい感じ!>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/b02f35b6be16a67d52988d7fea5ce6eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/db7f23ce520f41b904ffa0abc78d7b86.jpg)
<山頂でーす>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/15a74ef2a27b9610c17620eb4fcea218.jpg)
<ワタクシも撮っていただきまして>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/b20dbdf87f6564510808b671f359eeed.jpg)
滑りは樹林がそこそこ濃い(滑るには問題ないが)のと、私がしんがりだったこともあり良い映像がありません。
が、あっという間でとても楽しかったです!そんなに重くなく良い雪でした。北斜面だからかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/41/acadc29fe3da12b73d49cadf52ac9af5.jpg)
<お疲れさまでした!>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/8c196b1e6f877316b7479ea99d7f9cc8.jpg)
お風呂は姫川温泉に入り、大町でY君おススメのスープカレーを食べて大満足の1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/d5520957baa57732e81e13b21ba8d6c9.jpg)
スノーシーズンは(スノーシーズンも)仕事している場合ではない。山行かなきゃ(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます