さて昨日の帰り道。気持ちよーく国道を下ってきて、ふと手元を見ると点いていてはならないランプがオレンジ色に光っているではないですか。エンジン警告灯でした。げげっ。
家まではあと2,30キロでしたが途中はほとんど人家のない山の中。家人は夕方五時の時点で「まだ輪島~♪」・・・。
ハラハラしながらなんとか自宅に到着。しかし車がないと(ジョーシキ的な時間には)どこにも行けないど田舎在住のワタクシ、運悪く今日は名古屋に出張の予定。名古屋までの経路には途中携帯の通じない区間があり、そんなとこで車がご臨終したらマズイではないですか。急いで家人に連絡し、確実に朝までに帰宅するようにお願いして車を借りました。
私の車は家人に近所の修理屋さんに持って行ってもらったのですが、最初エンジン警告灯のトラブルだと言ったら「すごく修理代かかるかもしれないよー」と言われたそうで。そんなあ。もしや買い替え?もともと次の車検は通さないつもりだったけど、それが半年以上も早まるのはちょっとイタイ。次何にするか全然まだ見当つけてないし、大体先週タイヤ買い替えたばっかりなのに!
と青ざめていたら続報で「エンジン警告灯のは大したことない。1万円ちょっとで直る」とのことでホッと一安心。しかし続々報で「エンジンオイルがない。後部ベアリングがイカれてる」で追徴金が発生。。。エンジンオイルは言い訳するとそろそろヤバイなと思ってました(しかしないとはどういうことだ)。でも後部ベアリングは先々月の1年点検で変な音がするから見ておいてってお願いしてたのに・・・。むう。
結局エンジン警告灯よりもベアリングのほうがヤバかった?大事に至る前にいろいろ不具合が見つかって良かったです(先々月の点検は一体・・・ブツブツ)。ま、もうちょっとメンテしなさいねっという車からの警告でしたかね。すんません。
しかし春ってどうしてこう色々物要りなんだろう・・・日曜日はスキーの兼用靴にもビンディングにもやばいところを見つけたし。むーん。。。
写真は昨日笹ヶ峰で撮影。雪と桜。不思議な景色ですね。
家まではあと2,30キロでしたが途中はほとんど人家のない山の中。家人は夕方五時の時点で「まだ輪島~♪」・・・。
ハラハラしながらなんとか自宅に到着。しかし車がないと(ジョーシキ的な時間には)どこにも行けないど田舎在住のワタクシ、運悪く今日は名古屋に出張の予定。名古屋までの経路には途中携帯の通じない区間があり、そんなとこで車がご臨終したらマズイではないですか。急いで家人に連絡し、確実に朝までに帰宅するようにお願いして車を借りました。
私の車は家人に近所の修理屋さんに持って行ってもらったのですが、最初エンジン警告灯のトラブルだと言ったら「すごく修理代かかるかもしれないよー」と言われたそうで。そんなあ。もしや買い替え?もともと次の車検は通さないつもりだったけど、それが半年以上も早まるのはちょっとイタイ。次何にするか全然まだ見当つけてないし、大体先週タイヤ買い替えたばっかりなのに!
と青ざめていたら続報で「エンジン警告灯のは大したことない。1万円ちょっとで直る」とのことでホッと一安心。しかし続々報で「エンジンオイルがない。後部ベアリングがイカれてる」で追徴金が発生。。。エンジンオイルは言い訳するとそろそろヤバイなと思ってました(しかしないとはどういうことだ)。でも後部ベアリングは先々月の1年点検で変な音がするから見ておいてってお願いしてたのに・・・。むう。
結局エンジン警告灯よりもベアリングのほうがヤバかった?大事に至る前にいろいろ不具合が見つかって良かったです(先々月の点検は一体・・・ブツブツ)。ま、もうちょっとメンテしなさいねっという車からの警告でしたかね。すんません。
しかし春ってどうしてこう色々物要りなんだろう・・・日曜日はスキーの兼用靴にもビンディングにもやばいところを見つけたし。むーん。。。
写真は昨日笹ヶ峰で撮影。雪と桜。不思議な景色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/0fc2128bf3cd85d59a323e19ef9dc69e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます