2012/12/08(土)
老親の見舞いの後の民間ジムは気持ちの切り替えにとても役立っている。
体を使っているとうじうじと考えることもできないし、自分の体に向き合っていると目標しか見えないからだ。
今日は有酸素運動の前に筋トレをしたおかげか、レッグプレス82キロが動きそうな気配があった。
最初に少し動かしてもらってから、その後は動くのだが、最初の1回が動かないのである。
それが今日は、これはうごくかも?!
という感触があった。
サブマネージャーがトレーナーで付いてくれていたのだが、彼も「動きそうですね。」と言ってくれた。
82キロの壁はまだ突破していないが、あと少しで先へ進めるかも。
ランニングも今日は前回よりも1分長く走った。
1分づつは長くするように心がけている。
足はかなりいい。
心肺持久力の方が問題のようだ。
今日は老親のリハビリ、自分の筋トレ、自転車取りに行って、買い物と動き回った。
老親の見舞いの後の民間ジムは気持ちの切り替えにとても役立っている。
体を使っているとうじうじと考えることもできないし、自分の体に向き合っていると目標しか見えないからだ。
今日は有酸素運動の前に筋トレをしたおかげか、レッグプレス82キロが動きそうな気配があった。
最初に少し動かしてもらってから、その後は動くのだが、最初の1回が動かないのである。
それが今日は、これはうごくかも?!
という感触があった。
サブマネージャーがトレーナーで付いてくれていたのだが、彼も「動きそうですね。」と言ってくれた。
82キロの壁はまだ突破していないが、あと少しで先へ進めるかも。
ランニングも今日は前回よりも1分長く走った。
1分づつは長くするように心がけている。
足はかなりいい。
心肺持久力の方が問題のようだ。
今日は老親のリハビリ、自分の筋トレ、自転車取りに行って、買い物と動き回った。