友達から「カヌレ」を頂きました。芦屋「ダニエル」のカヌレです。美味しくて評判のお店の
ものです。カヌレは自宅でも作りますが、やっぱり「ダニエル」のは違いますね。美味しいです。
種類も多彩で、プレーン、甘夏、アーモンド、メープルシロップ、カシューナッツ、そして抹茶
もありました。カヌレを作る時「カヌレ型」を使って焼くのですが、私は「ウレタン製」と「金
属製」をもっています。上手く焼けるのは「金属製」です。金属でも銅製のものがよいそうです。
「ダニエル」ではどんなのを使っているのでしょうね。
お店のパッケージに「うなぎ」がデザインされていました。「なんで、うなぎ?」と思ったら
「ダニエル」では「うなぎの寝床」というチョコレートケーキが創業時からの名物だそうです。
オンラインショップで買ってみようかなと思ったら、繁忙期の為、3月末までお休みでした。
ものです。カヌレは自宅でも作りますが、やっぱり「ダニエル」のは違いますね。美味しいです。
種類も多彩で、プレーン、甘夏、アーモンド、メープルシロップ、カシューナッツ、そして抹茶
もありました。カヌレを作る時「カヌレ型」を使って焼くのですが、私は「ウレタン製」と「金
属製」をもっています。上手く焼けるのは「金属製」です。金属でも銅製のものがよいそうです。
「ダニエル」ではどんなのを使っているのでしょうね。
お店のパッケージに「うなぎ」がデザインされていました。「なんで、うなぎ?」と思ったら
「ダニエル」では「うなぎの寝床」というチョコレートケーキが創業時からの名物だそうです。
オンラインショップで買ってみようかなと思ったら、繁忙期の為、3月末までお休みでした。