「カワムキ」(地方名らしいです。正式には「カワハギ」)を頂きました。昔は良く獲れ、安く
買えたのですが、最近は「高級魚」の仲間に入ったみたいです。
煮付けにして食べるのですが、孫達も好きで「ボーボー(魚のこと)おいしい!」と食べてくれます。
亡き母が元気なころ、良く料理してくれました。母は「バクチコキ」と言っていました。調理する
時、皮がスルリと綺麗に剝けることから「博打で負け、身ぐるみはがされる博打ち」からこの名が
ついたのでしょう。その為か、お祝の席では使用されませんでした。今ではあまり聞かなくなった
よび名です。今日は「煮付け」にしてディナー(?)の一品にしましょう。
買えたのですが、最近は「高級魚」の仲間に入ったみたいです。
煮付けにして食べるのですが、孫達も好きで「ボーボー(魚のこと)おいしい!」と食べてくれます。
亡き母が元気なころ、良く料理してくれました。母は「バクチコキ」と言っていました。調理する
時、皮がスルリと綺麗に剝けることから「博打で負け、身ぐるみはがされる博打ち」からこの名が
ついたのでしょう。その為か、お祝の席では使用されませんでした。今ではあまり聞かなくなった
よび名です。今日は「煮付け」にしてディナー(?)の一品にしましょう。