REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

【Web】FUN RIDEに入部正太朗によるパワーデータ活用に関する記事が掲載

2018年10月12日 | レースリポート・動画

 

FUN RIDEのWEBコンテンツにて『パワーメーターのデータ分析で調子の波を支配する! シマノレーシング入部正太朗』

と題した記事が掲載されています。

今季、安定した強さを見せ「ツアー・オブ・タイランド」や「ツール・ド・熊野」などの国際レースでのステージ優勝の他、様々なレースで高いパフォーマンスを見せている入部正太朗選手。
その基盤はFC-R9100-Pを利用した走行データの取得とトレーニング管理により築かれているようです。

トップ選手のみならず、全てのサイクリストに有益な情報が隠されている記事を是非ご覧ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Next Race】おおいたアーバンクラシック&クリテリウム

2018年10月12日 | レースリポート・動画

・おおいたいこいの道クリテリウム
10/13(SAT)
12:05 決勝レーススタート 30Laps=33㎞

・おおいたアーバンクラシックUCI1.2
10/14(SUN)
09:00 レーススタート120㎞(10km×12Laps)

出場選手:入部正太朗、木村圭佑、横山航太、黒枝咲哉、中田拓也

大分にて開催される『おおいたいこいの道クリテリウム』&『いおおいたアーバンクラシック』に参加します。

土曜のレースは大分駅前に特設された1㎞の周回コースで行われるクリテリウム、シマノレーシング黒枝咲哉選手の出身地でもある土地での開催という事もあり、チームはモチベーションも高く必勝体制でスタートします。

日曜のアーバンクラシックは今年からUCI認定の国際大会へとステップアップし、海外から強豪チームを招いてのレースとなります。コースは住宅地含む起伏の激しい15㎞のレイアウト。150kmのレースは力あるのみを残すサバイバルな展開となるでしょう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする