しのの気まぐれ日記

(たぶん携帯から)つれづれなるままに書込みします。
ツッコミOK!!(カマン)
題or画像をクリックで元の大きさに。

富士太郎宛!?

2006年01月30日 22時41分32秒 | 資料話?付
学○院の大鳥圭介関係120点がなんなのか、以前人と予想してたことがあるのですが。
そのうち日記系は色々あるって予想が当たってたぽいのですが、他が伝之助(甥)にあてた書簡集に載ってるやつだったら目新しくないね。
って話しをしてたんですが、違った!!

台湾総督府に居る富士太郎宛の手紙40通があるそうですよ!!
あぁ、整理中で閲覧できないのが淋しい。
でも整理が終わったら紀要(2年に1回出している)としてだすかも、と、おっしゃっていたので大人しく待ってます(お願いします)。

活字化してくれるなら、現物は見せてくれなくても仕方ないと思うようになりました。
元々、源資料を扱うのは恐いので(いや、見たいって気持ちもあるんですが)、データ化してそれを見せるって形にしてくれるのなら、それはそれで良い。

それはそうと、学○院の大鳥圭介関係の資料の整理はいつ終わるんだろう?
今年の年末には終わってないと次の紀要には間に合わないと思うんですが・・・。
もしかして、その次の紀要だったりするのかな?

そう言えば予想していた伝之助宛の書簡120通は兵庫県立歴史博物館が持っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

士官学校 図書館

2006年01月30日 22時13分16秒 | SSS付
士官学校部屋に入れるために書いてたやつ。

PCが直ったら手直しして移します(たぶん)。

携帯に入れたままにしておくと、うっかり消しちゃうからね←前科あり、しかも一回じゃなかったり・・・。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

学年TOPなんて、どの学年にも一人いる。
だけど彼はそんな言葉では表せない。

そんな彼は、今、窓際の席で眠っている。
鮮やかな金の髪が窓から入ってくる風に動くのが見える。



彼しかいない図書館に居ることのできた幸運。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手仕事続き

2006年01月30日 01時35分17秒 | 着物道楽
今日は、足袋を作らず、この前大須の市で買った裄も丈も小さい着物を羽織に直してみました。
最初、衿にできる分に合わせて丈を短くしたら、お尻の半ばまでしかこなかったので急遽折り返した分を解き衿は継いであります。
こんなことなら、もうちょっと丈を長く切るんだったなーと(長羽織の丈にすれば良かった)。

まだ完成してないんですよね、袖が小振袖ぐらいの長さがあるので切ろうか、下半分を繕うか、迷い中。
切っちゃうのが、ちゃんとした方法なんだけど、なんだか勿体ないなと思っちゃったんですよね。
切るならいつでも出来るし。

こんなことしてますが、和裁とか習ったことがないので、ちゃんと作る人からみたら、きっと酷いもんだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする