しのの気まぐれ日記

(たぶん携帯から)つれづれなるままに書込みします。
ツッコミOK!!(カマン)
題or画像をクリックで元の大きさに。

ヒロシマデーに

2006年08月06日 23時59分00秒 | Weblog
原子は原子核と電子からできています。
原子核は陽子と中性子からできています。
電子はマイナスの電気を帯びています。
陽子はプラスの電気を帯びています。
中性子は電気を帯びていません。
電気を帯びていないので中性子は、なんでも通過してしまう性質があります。
被爆っていうのは、この中性子が物凄い量、物凄い勢いで飛んで来て身体を突き抜けていくことなんです。
物は中性子が通過しても生命体でないから良いのですが、生物は中性子が通過するときに原子レベルで細胞が破壊されてDNAが破壊されるのです。
DNAが破壊されると、人間の身体はその細胞を自分ではないと認識して免疫システムが働いて自分自身を攻撃してしまうのです。


あの日々に広島と長崎にいた人々とそれに関わることになっていた人々全てに哀悼の意を。

ヒロシマデーに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に涼しくなるんだよ。

2006年08月06日 22時03分22秒 | Weblog
『打ち水大作戦2006』

もう今年のは半分終わってしまったけれど、お風呂の残り湯とかで打ち水しよう!!っていう試みなのです。
打ち水って気分的なものではなく、本当に涼しくなるんですよ。
水が蒸発するときの気化熱で温度が下がるし、朝気温があがる前に打ち水をすると地面の温度上昇が遅くなるのです。
気化熱で温度が下がるのを判りやすくいうと、注射の時アルコールで肌を服じゃないですか、スーってしますよね。
あれはアルコールが蒸発するときの気化熱で冷えるんです。

江戸情緒はとても科学的ですよ。
一度試してみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする