早朝は8時からしめ縄はリと門松作りです。

僕はしめ縄の方を担当してたんだけど、門松組は1時間で終了

こんなに立派なのがずらりと完成
もっとたくさんお手伝いしたかったんだけど、9時からお客さんなのでひと足お先にご無礼
お客さんが切れた合間に我が家の分も製作開始
基本の材料は揃ってます
竹は細工しやすいように細めを切ってきた。
埋ける鉢はペットボトルを切って、それにダンボールの菰(こも)を巻いて完成
海岸で砂を取ってきてそこに、紅白のテープで束ねた竹を立て、雄松・雌松に梅を刺して基本は出来上がり
後は飾り付けです。
南天の代わりに赤い万両、黄色いのは百両かな?鎮守の森からの頂き物です。
笹の葉もいい雰囲気
完成

作り出せば30分も掛からないね、(´▽`)
1SET
これで正月の準備は全て終了
のし餅は毎年30日に義兄から貰えるよ

僕はしめ縄の方を担当してたんだけど、門松組は1時間で終了

こんなに立派なのがずらりと完成
もっとたくさんお手伝いしたかったんだけど、9時からお客さんなのでひと足お先にご無礼

お客さんが切れた合間に我が家の分も製作開始
基本の材料は揃ってます

竹は細工しやすいように細めを切ってきた。
埋ける鉢はペットボトルを切って、それにダンボールの菰(こも)を巻いて完成
海岸で砂を取ってきてそこに、紅白のテープで束ねた竹を立て、雄松・雌松に梅を刺して基本は出来上がり
後は飾り付けです。
南天の代わりに赤い万両、黄色いのは百両かな?鎮守の森からの頂き物です。
笹の葉もいい雰囲気
完成


作り出せば30分も掛からないね、(´▽`)
1SET

これで正月の準備は全て終了
のし餅は毎年30日に義兄から貰えるよ
