潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

内職は楽しいなっと・・・(;'∀')

2014年07月08日 12時35分46秒 | 日記
今朝は理容組合講師会会長の中島先生、副会長の神谷先生が、大変忙しい中時間を工面してやって来てくれました。
このお二人は昨年に引き続き2回目、中島先生は3回目の乗船となります。

もちろんターゲットはキス、このところ調子が上向いて来てるのでとっても良いタイミング、

4時半に集合で日の出とともに開始です。

海はこの上ないベタ凪、ベタ凪過ぎてメチャ暑い!もう少し風がそよそよしてくれるとありがたいんだけどな…

開始早々中島先生が一人気を吐いて絶好調!
針は2本なんだけど手返し良く釣ってます。
前回好調だった神谷先生はイマイチな様子、それでもポツポツ拾ってます。

僕はというと楽しい内職ばかりで何やってるんだか…
時間を掛けて作った手作りし掛けなんで、愛着があるから無下には出来ないね、

時間を掛けて解いた時の達成感はいいんだけど、変な糸癖がつくからとっても絡みやすくなってる。

昨日1時間を掛けて3組も作ったのに…チョッと幹糸が細すぎたようだ、


20㎝オーバーのキスを連発の中島先生

赤チン釣り名人の神谷先生にもgoodサイズが

エサもほぼ使い切りまして、お二人とも午後から大事な用事があるんで9時半に終了、

僕は33匹とここ数日では最低の釣果でした。

お刺身分の魚だけをお持ち帰り


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする