昨日のにわか雨の後、北西風が吹いて一気に涼しくなったね、
夜も涼しかったからグッスリ寝れた、
気持ちよく目覚めモーニングに出掛けます。
早朝5時の朝焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/6762337079b9dfed36c06eb631af03c3.jpg)
陸寄りのポイントからスタート、
ここは数が釣れるけどいまいちサイズが伸びないな、
それでも早巻きで小型をなるべく避けて釣ってたら、北西風がやや強くなって来た。
6時を過ぎたら途端に食わなくなっちゃった。
またもや酸欠か?それとも満潮の潮止まりか?とにかくピタリと止まったんだ!
でもサビハゼの活性は高いからそれほどひどくなさそうだな、
8時過ぎて諦めようかと思ったけど、ダメ元で沖のポイントでチョッとやってみた。
釣れるじゃん
しかもサイズが良い!
でも数は釣れないよ、まあ、飽きない程度だな
9時半までやって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/e7e5a674f7e31b4a8a59963bb3a071cd.jpg)
64匹でした
涼しくて気持ちの良いモーニングだった(^_^)v
夜も涼しかったからグッスリ寝れた、
気持ちよく目覚めモーニングに出掛けます。
早朝5時の朝焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/6762337079b9dfed36c06eb631af03c3.jpg)
陸寄りのポイントからスタート、
ここは数が釣れるけどいまいちサイズが伸びないな、
それでも早巻きで小型をなるべく避けて釣ってたら、北西風がやや強くなって来た。
6時を過ぎたら途端に食わなくなっちゃった。
またもや酸欠か?それとも満潮の潮止まりか?とにかくピタリと止まったんだ!
でもサビハゼの活性は高いからそれほどひどくなさそうだな、
8時過ぎて諦めようかと思ったけど、ダメ元で沖のポイントでチョッとやってみた。
釣れるじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
でも数は釣れないよ、まあ、飽きない程度だな
9時半までやって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/e7e5a674f7e31b4a8a59963bb3a071cd.jpg)
64匹でした
涼しくて気持ちの良いモーニングだった(^_^)v