潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

もうちょっと釣れるかと思った。

2014年07月18日 11時38分30秒 | 日記
時期的に石ゴカイが少ないんだよね、

掘るのが大変だから昨日ねモクミミズ(イソミミズ)を掘ったんだよ、


簡単に掘れていいんだけど、せっかく掘ったのを野菜室に入れちゃった。

今朝見たらタラリンとくたばってた

そういやこの子達は冷やしちゃいけなかったんだ常温で風通しの良い日陰で十分だった。

「まだ形が残ってるから何とか使えるでしょ」と持って行ってやってみた。

やっぱり青虫や石ゴカイよりアタリが少ないな、

アタリが少ない上に針掛かりが悪いんで連が少ないよ

5時から7時20分までやってこれだけ

28匹(最大23,5㎝)でした。

普通のエサの半分だな…まあ、これだけ釣れれば充分なんだけどね、

次回は生きてるエサで試してみたい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする