潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

今年も開きます。

2016年05月31日 17時42分19秒 | 日記
昨日はあいにくのお天気だったけど、今日は極上のお天気になったね、

今日の釣りは何とかゼンメが釣れないかと専用の仕掛けも持って出掛けたよ。

夜明け前の碧南火力


エサマツ丸が走って行ったぞ!
そう言えば今日からイサキ釣りをやるそうな、

イサキはなんてったって朝一が狙い目だからねえ、
他の船より少しでも早くポイントに入りたいから早い出船だ!

船頭さん、なかなかやるねえ、

ゼンメの仕掛けを垂らしたら、いきなりカサゴが食って来た。

ゼンメの仕掛けには時々キスが食って来るだけで、どうやら居ない様だ。

今日は長潮、潮が全然流れてないけどルアーを投げてたらこれがバッチリ!

久しぶりに62㎝を頭に4匹GETしちゃった。
あっ!バラシも1回あった。
潮が悪いけど最近シーバスの顔が拝められる様になって来て嬉しいぜ!

7時過ぎまでルアーを投げてその後はキス釣りに変更、

少しサイズの小さいのが増えたけどその分数が出るようになったね、

今日は1匹だったけど、これからギマが増えて来ると思うよ、

青虫1杯で10時までしっかり遊べたぜい


キスは全部で48匹

家に戻ったら昨日「捕れたら持って来て」って注文したアナゴが早くも届いてた。

穴子は全部で172本

自分が釣った魚の処理と穴子の開きで4時まで掛かってしまった。
体中が生臭くなっちゃったよ、

お休みで良かったなあ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする