未だに海の状況が悪いけど、夜になれば何とかなるかな?
そんなふうに考えて夜釣りに出る事にしたのさ、
ボートを出す前に修理したかんざしの補強もやりたかったしね、
ターチ君と出船、
海に出たら水色が良くなってる。
ひょっとしたら改善されたかも?
チョッピリ期待してポイントに到着、
早速竿を出そうとしたら、ベストにはケミホの空箱だけ、
「ありゃ~穂先ライトが切れてる
」
しょうがないからライト無しの感釣りだね、
ターチ君はルアーで勝負!
始めて見れば直ぐにアタリが…でも針に掛からない、
何度ものアタリを物にしてようやく釣れたのは
豆アジ
口が小っちゃいからメバル針の10号は大き過ぎだね(^◇^)
ターチ君のルアーにもアタリが出てるようだけどアジだろうな…HIT無し
日がどっぷりと沈んでカサゴが釣れた。
メバルも期待出来そうだ!
しかーし、甘かったな、その後は小サバが釣れただけでなーんにも触らなくなっちゃった。
9時を回ったところで諦めた。
水は良くなったようだけど魚はまだ戻って来てないみたい。

こんな事ならリリースすりゃ良かった。
持ち帰った魚はどうしよう?
すべてお刺身にして供養でした。
そんなふうに考えて夜釣りに出る事にしたのさ、
ボートを出す前に修理したかんざしの補強もやりたかったしね、
ターチ君と出船、
海に出たら水色が良くなってる。

ひょっとしたら改善されたかも?
チョッピリ期待してポイントに到着、
早速竿を出そうとしたら、ベストにはケミホの空箱だけ、
「ありゃ~穂先ライトが切れてる

しょうがないからライト無しの感釣りだね、
ターチ君はルアーで勝負!
始めて見れば直ぐにアタリが…でも針に掛からない、
何度ものアタリを物にしてようやく釣れたのは
豆アジ

口が小っちゃいからメバル針の10号は大き過ぎだね(^◇^)
ターチ君のルアーにもアタリが出てるようだけどアジだろうな…HIT無し
日がどっぷりと沈んでカサゴが釣れた。
メバルも期待出来そうだ!
しかーし、甘かったな、その後は小サバが釣れただけでなーんにも触らなくなっちゃった。
9時を回ったところで諦めた。
水は良くなったようだけど魚はまだ戻って来てないみたい。

こんな事ならリリースすりゃ良かった。
持ち帰った魚はどうしよう?
すべてお刺身にして供養でした。