潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

明日はもう少し回復かな、

2017年07月31日 14時22分14秒 | 日記
昨日の今日で、まだダメだろうと思いつつ、エサが余ってて勿体ないから、ダメ元で出掛けてみました。

5時には海の上、周りは二艘引きの漁船がひしめき合ってるよ、
イワシが捕れてるからな、

海の色を見たら割と回復してたから先ずは陸寄りから始めてみた。
風が無いから流し釣りです。

キスのアタリは無いけど、草フグが釣れて来てほんの少し期待が持てたよ、
まだニガ潮が酷い状態だとフグすら釣れて来ないからね、

今度は沖側に移動、
お!アタリが有った!!

小さいけどキスが釣れて来たよ、

ずーっと流してみたけど、釣れるポイントは最初にアタリが有ったところだけ、
どうやら地形の関係でそこの場所だけ酸素が残っているのかな?

酸素の無い所でもこの子だけは釣れて来ます。

カプって噛みつくんだぜ(^◇^)

かなり時間が掛かったけど、何とか1回分のお刺身をGET出来たところで終了、




エサが残ってるから11時から1時間チョッとハゼ釣り


こちらは入れ食い!

束釣りでーす(^_^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする