潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

アシナガバチに恨みは無いけど…

2022年07月15日 17時47分39秒 | 神社・里山

雨と風で本日の朝活は中止、

網のお手伝いに行って来たよ、

目立った獲物は1㎏強のコショウダイが50匹程入ってた。

これ程のコショウダイが入る事はほぼほぼ始めてだそうで、明らかに海が変わって来てるな(-ω-;)💦

 

これを軽トラの水槽に運ぶのが大変です。

今日は僕が居たから楽だったけど、普段は一人でやってるんだ、

80歳オーバーの老体には大変な作業だね、

コショウダイも買うと高いけど浜値は1匹150円ほどだそうだ(@_@)

それでも50匹あれば7500円あるから油代にはなりそうだよ、

 

そもそもコショウダイって人気のない魚なんだよな~

皆さんが「美味しい美味しい」って食べてくれると需要が増えて浜値も上がるんだけど…

 

朝方パラリと降った雨はお昼からほぼ上がったの、

裏の木の伐採作業の続きを始めました。

 

あらら、今年も作ってるなぁ~・・・しかも2ヵ所で、

この巣はまだ小っちゃいけど蜂は7~8匹止まってた。

近づいても攻撃して来ない大人しいアシナガバチだけど、これから巣が大きくなると狂暴性が増してくるかも…

 

こちらのはセグロアシナガバチの巣

だいぶ大きくなり始めてた。

 

貴方たちに恨みはないが、来週のお墓掃除の際、村の人が刺されちゃまずいので、

こいつの出番ですわ(^◇^)

 

両方とも撤去させて頂きました($・・)/~~~

 

汗だくになって作業が終了

スッキリと散髪しちゃった(^_^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする