今朝も絵画のような美しい朝焼けが見られたぞ(^_^)v
でもこの一瞬は2~3分で終わっちゃうのだ!
貴重なシャッターチャンスは逃しません。
出船時はそれ程吹いてなかったの、
でもこの朝焼け後、結構吹いてきまして波も高くなり穂先が風に煽られ釣り辛い事(;´Д`)
ヒガンフグはこの小さな口でしっかり針まで咥えてくれるから意外と釣れちゃうのだ。
しかし、黒鯛の繊細なアタリがメチャ取り難い。
途中大物が食い付いたけど根に回り込まれ、何とか交わそうとした際痛恨の針ハズレ、
魚が何か判らないままでした。
その後どうにか1匹釣れて格好はついたね(^_-)-☆
途中釣れたクサフグです。
異常に白いクサフグが食って来た。
写真だけ撮って逃がしてあげたけど、アルビノかな?
日中は更に吹いて白波が飛んでたよ、
でも明日にはこの風は治まります。
今朝はフグの活性がメチャ高かったからカニエサがほぼ無くなっちゃった。
夕方4時の干潮に150匹程追加採取、これで2~3日は大丈夫(^^)v