今朝の天気図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/02c4383d9ba011cf722e7008e13b2d6d.jpg)
西高東低の冬型ですね、更に加えて、上空には0度の寒気が太平洋まで覆いかぶさっているのです。
天気図が読める釣り人なら、北西風が強くなると読んで、釣行は諦めると思いますよね?
当然僕も諦めて、夕べヒロちゃんからのお誘いも断ったのよ、
ところが今朝起きてみたら(°д°)え~???
風なんてたいして吹いていないじゃん、
その代わり空は厚い雲が覆っていて、この雲が風を抑えちゃったんだな、
それなのに、注意報はしっかり出てる、
これなら行けたよ、またもやヒロちゃんには悪い事をしちゃったなあ、
ごめんよー
お詫びに今朝の日の出の瞬間を撮影したんで置いておくわ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/fb31751f8c509cf00007f5788d4b5d8f.jpg)
碧南火力の煙突の煙はしっかり横になっています。
上空は風がありますね、
雲が切れると吹いて来るでしょうね、
今朝はこいつを試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/3f9b5a702fa071585ddca6d175d6d5cf.jpg)
塩味の方です。
あっさりとした塩味でした。まいう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
新しい創作アジ料理を考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/0870f98138d68502870c677383a0496b.jpg)
アジのマヨネーズ和えシーチキン風
これを思い付いたのは、今のアジってすごい脂でしょ、だから2~3日するとどうしても脂の臭みが出てきちゃうんだよね、となるとフライとか、から揚げみたいに油処理した料理が主流になっちゃうよね、
僕としてはなるべく油を避けたい訳よ、
そこで浮かんだのがシーチキンの缶詰!あれってツナ(マグロ)だけど、アジでも出来るでしょと思いついたのさ、
レシピはアジを身だけにして、一度熱湯にくぐらせ、乗りすぎた脂を落とします。
(注:この時点でしっかり水分を落としてね、)
アジの身はその時点でほぐれちゃうから、そこにオリーブオイルを適量回し入れて、パサパサ感を無くします。
塩コショウしてマヨネーズをグリグリと入れ醤油をクルクルって掛けて、後はかき回せば出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
写真のアジは20匹くらい使ったかな?
お酒にもご飯にも合うよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/02c4383d9ba011cf722e7008e13b2d6d.jpg)
西高東低の冬型ですね、更に加えて、上空には0度の寒気が太平洋まで覆いかぶさっているのです。
天気図が読める釣り人なら、北西風が強くなると読んで、釣行は諦めると思いますよね?
当然僕も諦めて、夕べヒロちゃんからのお誘いも断ったのよ、
ところが今朝起きてみたら(°д°)え~???
風なんてたいして吹いていないじゃん、
その代わり空は厚い雲が覆っていて、この雲が風を抑えちゃったんだな、
それなのに、注意報はしっかり出てる、
これなら行けたよ、またもやヒロちゃんには悪い事をしちゃったなあ、
ごめんよー
お詫びに今朝の日の出の瞬間を撮影したんで置いておくわ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/fb31751f8c509cf00007f5788d4b5d8f.jpg)
碧南火力の煙突の煙はしっかり横になっています。
上空は風がありますね、
雲が切れると吹いて来るでしょうね、
今朝はこいつを試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/3f9b5a702fa071585ddca6d175d6d5cf.jpg)
塩味の方です。
あっさりとした塩味でした。まいう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
新しい創作アジ料理を考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/0870f98138d68502870c677383a0496b.jpg)
アジのマヨネーズ和えシーチキン風
これを思い付いたのは、今のアジってすごい脂でしょ、だから2~3日するとどうしても脂の臭みが出てきちゃうんだよね、となるとフライとか、から揚げみたいに油処理した料理が主流になっちゃうよね、
僕としてはなるべく油を避けたい訳よ、
そこで浮かんだのがシーチキンの缶詰!あれってツナ(マグロ)だけど、アジでも出来るでしょと思いついたのさ、
レシピはアジを身だけにして、一度熱湯にくぐらせ、乗りすぎた脂を落とします。
(注:この時点でしっかり水分を落としてね、)
アジの身はその時点でほぐれちゃうから、そこにオリーブオイルを適量回し入れて、パサパサ感を無くします。
塩コショウしてマヨネーズをグリグリと入れ醤油をクルクルって掛けて、後はかき回せば出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
写真のアジは20匹くらい使ったかな?
お酒にもご飯にも合うよ~