三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

気にかかること

2011年09月25日 23時37分19秒 | Weblog
プレゼン資料の作成終了。

迷いが捨てきれないので、全部盛り込んで大量の資料に。
ま、それをみての上司の意見を基に方向を決めるのみ。
いずれにせよ明日には提出。

今週にはもう九州に飛んでクラムボンのライブを最前列に陣取って楽しむ・・・というのに、ちっともワクワクしてこない。
それは間違いなく気にかかることがあるからだ。
その前の日、木曜のプレゼン本番。

明日資料を提出すれば少しは気も楽になるだろう。
本番が終わるまでは完全にすっきりしないだろうが、せっかく九州に行くというのに事前に何も調べておけなくなりそうだ。
九州に飛んだ足で太宰府天満宮に行き、その日はメシとライブという予定だけ決まっている。
翌日は・・・ホテルにある旅の案内を基にどうするか考えることになるだろう。

そして私にはもうひとつ気にかかることがある。
ヤマンコ君の契約というかカラオケというか・・・どうなったのだろう。
意味深な名前のコメントから察するに、結局チキンで終わったということなのだろうか。

ラーメン

2011年09月25日 19時02分10秒 | Weblog
晩飯はラーメン。

結局、夕方は寝てしまった。
横になったら背中が攣ってきた。
足が攣るのならわかるが、背中が攣るというのはちょっと驚きだ。

17時くらいに目覚め、そのままうとうとして起きたのは18時近く。
さっぱりしつつ濃いものを食べたくなった。
そういえば昨日ブラブラしていたら、近所の「旅の途中」に「夜はいつもと違うラーメンを出している」と掲示されていた。
そこに行くことにした。

カウンターだけの小さな店。
入ってみると、1席だけ空いていた。
メニューはラーメンとつけ麺だけで、トッピングはいつもと同じ岩海苔などが用意されていた。
どちらにしようか迷ったが、つけ麺にすることにした。
麺は並盛で800円。

1人で順番に作っているので、ちょっと待つ。
(待つと言っても、この規模の店を1人でまわしていれば当然という待ち時間。)
なつかしの寄生獣を読んで待つ。

他の人に出されたラーメンをチラ見したが、ラーメンもよかったなぁと思ってしまう。
それは次回。
ラーメンにも心惹かれたが、つけ麺も美味しかった。
スープ自体は味が濃厚で、そのまま飲むとさすがにちょっと濃い。
が、肉体改造で塩分を欲している状態なので、最後にちょっと飲んでしまう。
麺との相性も良い。
カツオ出汁のスープ。

肉体改造後はそんなに食えなくなるので、並盛でも十分な量。
味も量も満足。

この連休のラーメンは当たりだ。

ハァハァしている

2011年09月25日 15時27分15秒 | Weblog
高校生相手の1時間。
マロントリスについて聞く余裕もなく体力の限界。

涼しくなったこと、昨日歩いたこと、昨日スクワットで足を鍛えたこと、相手するのが主力メンバーだけでなかったことなどから、先週よりはだいぶ楽にだった。
が、さすがに1時間ぶっ続けは厳しい。
既に背中が筋肉痛。
終わってから3時間半ほど経つが、まだハァハァしている。

今日、これからプレゼン資料を完成させなければならない。
肉体改造によって頭が活性化することを期待していたが、それ以上に疲労が激しい。

一旦、寝るか・・・
このまま強行するか・・・

とりあえず、少し横になろう。

アホリの攻撃

2011年09月25日 14時45分06秒 | Weblog
中学校の窓ガラス120枚割られる 北海道

これは、毛呂乃関ことあほりが1敗で並ぶ摩羅の川関を攻撃したザーメン弾によるものではないかと思われる。
東北地方を狙って精子を発射したが、勢いが強すぎて苫小牧まで届いてしまったのだろう。

摩羅の川関1人を攻撃するのに、いったい何発の精子ミサイルを発射したのだろうか・・・

トイレでついしてしまうことランキング - gooランキング

2011年09月25日 00時00分00秒 | Weblog
トイレでついしてしまうことランキング - gooランキング


このランキング、前にも見たような気もするが、またgooのトップからリンクされていた。
恐らく前も「そりゃオナるだろう、特にヤマンコ君!」と思って見た記憶があるが、今回も同じことを考えながらクリックしてしまった。

こりゃ、前に書いた記憶があるし、また記事にするわけにいかないなと思い確認のため検索してみたら・・・
2件出てきた。
知らず知らずのうちに2回も記事を書いていた。
これが3回目。

今回ネタにしたいのは、チン毛でもオナニーでもない。
今回発見した、この呟き欄をネタにしたい。



上から3番目に、ヌクという予想通りの呟きがある。
が、今回そんなのはどうでもよい。
私の心をつかんだのはその下。

『マロントリス』

なんだ、マロントリスって??
初耳だ。
そんなエロワードってあっただろうか・・・

と、ここで気づいた。
マロン=栗。
クリトリスのことか!

私の中のマロンのイメージがクリトリスのイメージとかけ離れていたので、すぐには結びつかなかった。
いい言い方だ、マロントリス。
今なら、何かカクテルの名前のようにも聞こえてくる。
ちっともエロさを感じない。
クリトリスという直球ではなく、変化球過ぎて空振りする人が多そうだ。

確かに栗=マロンなのだから、人生34年も生きていれば周りに誰かしらマロントリスという言い方をした人がいてもおかしくないと思う。
が、私の記憶する限りでは、この言い方は聞いた記憶がない。
聞いたことがあれば忘れない自信はある。
ゆえに今回が初耳だと思う。

明日、感受性豊かな多くの高校生と会う。
高校生に対してマロントリスと言ってみて、どれだけ気づいてもらえるか試してみようかと思う。
「今度また差し入れを持ってこようと思うんだけど、マロントリスなんてどう?」とか聞いてみようか。

「マロントリスって食べたことないけど、是非お願いします」なんていわれたら、そのときは月の猫会長様にマロントリスを紹介できるDVDを準備してもらえばよいだろう。

マロントリス、、、いい響き。
こんないい言葉と出会えて、今日は気持ちよくいい気分で眠れそうだ。