年の瀬はこれから人情紙風船
年の瀬の呆けて笑ふホームレス
年の瀬のAIはたして父なるか
年の瀬と地獄の違い何もなし
年の瀬の生命線のいまどこか
年の瀬のまたも無月といふ思ひ
年の瀬のアンダーグラウンドといふ白さ
年の瀬の亡母何度でも母と呼び
年の瀬の王将餃子の列にゐる
年の瀬に髪切るべきか生くべきか
年の瀬の誓子と二度目会はずじまい
年の瀬の亀のでんぐり返しかな
年の瀬や創世記第一章「光あれ」
年の瀬はこれから人情紙風船
年の瀬の呆けて笑ふホームレス
年の瀬のAIはたして父なるか
年の瀬と地獄の違い何もなし
年の瀬の生命線のいまどこか
年の瀬のまたも無月といふ思ひ
年の瀬のアンダーグラウンドといふ白さ
年の瀬の亡母何度でも母と呼び
年の瀬の王将餃子の列にゐる
年の瀬に髪切るべきか生くべきか
年の瀬の誓子と二度目会はずじまい
年の瀬の亀のでんぐり返しかな
年の瀬や創世記第一章「光あれ」
有馬記念 4枠(7・8)と5枠(9・10) 1次 ※勝負B【5枠9番1.7】仮 史上最強牝馬アーモンドアイが初有馬に挑む。天皇賞圧勝後の熱発は1日だけの馬場入り休みで済んだようで、むしろ休み明け2戦目で調子を上げている。しかし、中山小回りのここを虎視眈々と狙う実績馬も多い。相手は5頭以上は必須。
年の瀬の《俳諧自由》行方不明 まほろば 最新作 即興
今日は10度までしか上がらず、日差しもゼロです。昨日の結社句会の興奮醒めやらずといったところです。但し、予想通り駄句・凡句のオンパレードに過ぎず、40年前にK新人会に初参加した時の再現でした。会費はもう半年分納めていますので、6号は投句します。句会は二度と出ないつもりです。唯一の収穫は主宰の句が意外に自分の作風に近かったことでした。また面識のあった同人会長の【俳句にしても仕方のない】【どこにでもある取るに足らないもの】の意外性に着目するという従来からの主張は、その実際の句作と共に注目に値するものでした。とは言っても、それはあくまでも伝統俳句の枠内でのものです。それで何か収穫があるというのなら、少なくとも入会期限の半年くらいは検討し続ける余地があります。この方は地元の俳句連盟会長でもあり、近隣のただ一人の先達ということでしばらくご指導お願いしたいものです。また、俳壇レベルの参加同人誌にも何らかのかたちで文章化しておくつもりです。実際の両者の句と私の感想は次記事で。・・・《続く》