そういえば、昨年の秋にイギリスからの男の子クリスがうちに二泊ステイした。
うまくおもてなしができたかどうかわからないけど、
わたしが寝た後に、遅くまで子供たちはリビングで盛り上がっていたから、楽しかったんだろう。
今年も、と声がかかってただいま考え中。
うちって、子がうじゃうじゃいるだけで、日本の基本的な家庭って感じじゃないんだよなぁ。
わたし、お母さんって感じじゃないし、なんか、悪いような気がしちゃう。
それで、メキシコ娘に、どうしようかと相談したら、
今、ちょうどクリスとライン中。と。
おお!
連絡とりあってたんだ!!
クリスは卒業しちゃったから、今年は来ないのかな?
それにしても、、、若い子ってびっくりしちゃう。
いつの間にか、いろんな国籍の子と仲良しになってたりして。
言葉はどうしてるんだか、本当に不思議。
大人には考えつかないような方法とスピードで、若い人々は語り合っているんだなぁ。
いいぞ、いいぞ、もっとやれ!!
うまくおもてなしができたかどうかわからないけど、
わたしが寝た後に、遅くまで子供たちはリビングで盛り上がっていたから、楽しかったんだろう。
今年も、と声がかかってただいま考え中。
うちって、子がうじゃうじゃいるだけで、日本の基本的な家庭って感じじゃないんだよなぁ。
わたし、お母さんって感じじゃないし、なんか、悪いような気がしちゃう。
それで、メキシコ娘に、どうしようかと相談したら、
今、ちょうどクリスとライン中。と。
おお!
連絡とりあってたんだ!!
クリスは卒業しちゃったから、今年は来ないのかな?
それにしても、、、若い子ってびっくりしちゃう。
いつの間にか、いろんな国籍の子と仲良しになってたりして。
言葉はどうしてるんだか、本当に不思議。
大人には考えつかないような方法とスピードで、若い人々は語り合っているんだなぁ。
いいぞ、いいぞ、もっとやれ!!