手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

来年1月からは・・・

2012-12-16 | 家造り
今日は暖かい一日でした。

選挙に行って、家の掃除をして・・・・

一日が過ぎました。

本年は、今日を持って終了です。


来年一月からは、

 a.木造在来工法2階建て 延床面積:32坪台(坪単価原価@42万)
 b.駐車場は普通1台、軽1台、自転車置き場
 c.子どもに四季を感じられる庭造り
 d.3DLK又は4LDK,畳のスペースは小さくても良い
 e.光と風が通る家にして欲しい 
 f.ユーティリティーは1坪以上確保して欲しい

と、具体的な要望に対する解決策を

提案していきます。

乞うご期待。

ガレージ側から主寝室を見る

2012-12-09 | 家造り
10.5帖の広がりは・・・

天井が高いので、それなりの広がりは感じられる。


         

         
         ライフスタイル111


左側が南面・・・道路側である。

南からの、陽射しを取り込む、窓がある。

掃き出し窓なので、外への視線の抜けが良い。

絵には表現できなかったが、緑化壁が綺麗に見えるだろう。


ヘッドボードの後方・・・パウダーコーナーは、このような見えがかりになる。

ベッドコーナーからは、まったくの死角。

着替えも化粧も、気兼ねなくできる。


ベッドが、部屋の中央にデント座っているのも、

おおらかで気持ちが良い。

1階主寝室

2012-12-08 | 家造り
南面した主寝室を計画しよう。

全体図を掲載する。

          

          1階平面図

左下に書かれたのが、主寝室。広さは10.5帖・・・どのように仕切るか?


          

          ライフスタイル110

夫婦二人の生活になるので、クロゼットのエリアは緩く仕切ろう。

ベッドのヘッドボードを、1.5m程の高さにすれば、視界は遮れる。

ヘッドボードに、造り付けでコンソールテーブルを計画すれば、

立派なパウダーコーナーが・・・これならドレッサーを、買う必要もなさそうだ。


位置的には、寝室の入り口脇にした。

出入りに際して必要な空間は、出入り口の近くに。

簡単なようで、これが実行されていないと、

部屋内は、落ち着かない環境となる。

夜間のライティングデスクとしても、利用可能。

夜遅くまで、隣で読書されては・・・寝付かれない。


ベッドコーナーには、窓際にワーキングデスクを造り付けた。

共に起きている時は、便利なデスク。

テレビも乗せて、3.6m幅のワイドコンソール。


南面の窓は、床までの掃きだし窓にする。

開放感はこの上なし。

道路に面しているので、窓の正面に塀と花壇を。

距離が無いので、花壇と言うよりは、緑化壁が相応しいか?


西側のサービスヤードに駐輪場を計画した。

前回までは、2階への屋外階段下が、駐輪場だったが、

出入りがしにくい。


普段使いのものは、利用のしやすさが、美観に勝る。

心しておこう!

浴室・洗面・・・

2012-12-02 | 家造り
1階水廻りを検討。

スペースは確保されているので、それほど問題は無い。


            

            ライフスタイル109

敷地が狭いので、隣地までの距離が無い。

最大で1.2m・・・これだと、外の風景を眺めてと言う環境ではない。


坪庭を造ってと思ったが、いかにも惨め。

塀をアレンジして、緑の壁でも作るか?

緑化壁・・・都心では流行中かも。

惨めさを感じたら仇になるが、チャレンジしてみよう。

内玄関

2012-12-01 | 家造り
内玄関を検討しよう。

踏み込み部分ができないので、

小庇を付け屋外で靴脱ぎとした。


          

          ライフスタイル108

引戸を引いて入った所が、寝室前の廊下。

スペース的に不満を感じるが、

狭小住宅では、どこかにしわ寄せが来る。

思い切った判断を要求されることも・・・


屋外にポーチを設けた。

頭上にはアルミ製の薄型小庇。引戸を開けたとき、雨の吹込みを凌げればよい。

置き式の傘立も、ここに置こう。


脱いだ靴は、室内の下足入れに片付ける。

整理整頓の習慣がないと、初めは苦労するかも?

ライフスタイルの改善を!