今回は3棟目のC棟。
やはり平屋建てで・・・3人家族ぐらいが適当だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1c/8e3326d72b4637bfe0458a0924033bcc.jpg)
左下3棟が並んだ立面図を見てほしい。
右端の平屋がC棟。
平屋は圧迫感が無くて、街区の環境は申し分ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/6aaef45f2cf3d07f014c33d4bc625946.jpg)
最小ハウス71
特徴的なのは、テラスと一体になったリビングダイニング。
この空間を中心に、奥には子供部屋と水周り。
玄関側には主寝室。
屋外テラスとリビングダイニングを足すと、22帖程になる。
フルオープンのサッシュを開ければ、屋根付屋外?の空間に。
アウトドア生活の好きな家族には、市街地にあっても十分屋外生活が
楽しめるだろう。
システムキッチンの前には、スライディングドアを設置した。
リビングダイニングとキッチンを併設するときには、
リビング使用の時の環境維持のため、見て美しくないものは・・・
汚れたキッチン・・・
不揃いの家電・食器類は・・・隠してしまおう!
やはり平屋建てで・・・3人家族ぐらいが適当だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1c/8e3326d72b4637bfe0458a0924033bcc.jpg)
左下3棟が並んだ立面図を見てほしい。
右端の平屋がC棟。
平屋は圧迫感が無くて、街区の環境は申し分ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/6aaef45f2cf3d07f014c33d4bc625946.jpg)
最小ハウス71
特徴的なのは、テラスと一体になったリビングダイニング。
この空間を中心に、奥には子供部屋と水周り。
玄関側には主寝室。
屋外テラスとリビングダイニングを足すと、22帖程になる。
フルオープンのサッシュを開ければ、屋根付屋外?の空間に。
アウトドア生活の好きな家族には、市街地にあっても十分屋外生活が
楽しめるだろう。
システムキッチンの前には、スライディングドアを設置した。
リビングダイニングとキッチンを併設するときには、
リビング使用の時の環境維持のため、見て美しくないものは・・・
汚れたキッチン・・・
不揃いの家電・食器類は・・・隠してしまおう!