手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

冷蔵庫

2008-08-31 | 住宅設備
キッチンに必要な最後の機器は・・・冷蔵庫。
大型・・・小型・・・ビルトインタイプ
色々な機器が、取り揃えられている。

                
                キッチン14

上段右は、扉面がアルミ・ステンレス・フロストガラスなど、色々コーディネート
できるようなタイプ。
左側は、年間電気代約5300円の省エネ実現。しかも静音タイプ!
普段、気にも留めないが、実は肝心な点である。

中段右側は、ワインセラー。
最近はそれ程でもないが、一時期 猫も杓子もワイン党・・・
イタリアソムリエコンテスト2000年チャンピオンとのコラボで生れた、天然木を使用した
価格19万・・・いや190万!の商品。

左下は、赤・白・シャンパンなど、特性に合わせた3つの温度ゾーンで、庫内を区切り
最適な温度環境を作る。なんと細かい心遣い?
因みに価格は38万円。


               
               キッチン15

左側はビルトイン
タイプ。冷凍・冷蔵夫々の2コンプレッサータイプ。
こんな大きな冷蔵庫・・・スーパーが近くにない僻地用?かも知れません。

右上は、冷凍庫ドアに、氷や冷水を取り出せるディスペンサー付き。
671リットルで58万円。

右下は、100色のドアカラーを選べる、冷凍冷蔵庫。
キッチンが楽しくなりそう・・・325リットルで25万~33万円。

色々な物が取り揃えてあるが、利用目的・メンテナンス・イニシャルコスト・
ランニングコスト・・・
トータル的に物決めをしないと、後で後悔する事・・・必定。


食器洗浄機

2008-08-24 | 住宅設備
食器も機械で洗う時代。
ここまでくると主婦は要らないかも・・・
こんなことを書いたら、怒られますね。

             
             キッチン12

右の写真は、カウンター下に収納された食洗機。
トレイに箸やスプーンを並べて洗浄できるのが特徴。
重なっていると、やはり汚れが落ちないのか?
トレイの特許を出願中とのこと。
12人用で24万円。ミーレジャパンで販売。

左は14人用で30万円。
上下二段に分かれている。引き出しが大きくなりすぎるせいか?


              
              キッチン13 

右上は、業務用厨房機器メーカーによる家庭用食器洗浄機。
29点を6分で洗い上げる。驚異的スピード!
4人用で22万円。これはいい!・・・時は金なり。

左上は、AEG独自の5重ごみフィルターで、洗浄水を常に清潔に・・・ナイスコンセプト!
可動式のプレートホルダーで、大きな鍋も楽に収納。
12人用を26万円で販売。

右下は消費水量12ℓ。1回の電気代は18.4円・・・省エネタイプ!
安全を考えたチャイルドセーフティーシステム付き。
14人用で、32万円。

左下は、70度の高温洗浄で、汚れ・雑菌も除去。
8~12人用で、16万円。
値ごろ感がある。

いずれにしても、手洗いと同じくらい、きれいになるのだろうか?
食器が重なり合ったら・・・隙間を空けて並べるのに、苦労するのでは?

キッチンに組み込まれたオーブン

2008-08-23 | 住宅設備
システムキッチンの豪華さ?を演出する、オーブン!

              
              キッチン10

小型のシステムキッチンだと、レンジの下段にオーブンが組み込まれる。
オーブンは、ガスオーブンだったり電気オーブンだったりする。
キッチンの中でも、この一角はメカニックな感じがして、ゴージャス!

写真のオーブンは、ほとんどが大型で、レンジ下ではなく壁パネルに組み込まれる。
そもそもレンジ下の低い所では、作業しにくいのに・・・なぜこの様な所に、システムキッチンでは
組み込まれたのか?
狭いキッチンスペースのなせる業か。
使いにくいオーブンに愛想をつかして、収納になっている家庭も多いのでは?

             

              
              キッチン11

上段の写真は、米国VIKING社のオーブン。
オーブン4400ワット。グリル5300ワット。何たる消費電力・・・
パーティーに、お客を20~30人も招待するアメリカ社会ではありうるサイズの器具

価格は何れも50~80万。小さな車が買えそう・・・

組込みオーブンが、日本の生活環境に馴染むかは疑問。
まず、活用する機会が少ない。
清掃が面倒な上に、食環境にマッチしにくい。
そう考えると、カウンターの上に電子オーブンを置いたほうが合理的。
解凍・加熱・焼き・・・グラタンまで出来るのだから十分では。
三皿も同時に調理できればOK。
壊れたら、買い換えて置けばよい。

なんと、今風の食環境ではないか?
是非は別として。


               

レンジフード

2008-08-17 | 住宅設備
調理機器から出る熱・臭いを排出するレンジフード
機能性が要求されそう?

               
               キッチン8

上段・中段はレンジの上部に設置するタイプ。
熱も臭いも上方に上がるだろうから、理にかなった形態。
デザインもシンプル・軽快。オイルフィルターは簡単に取り外して、
食洗機に入れて、洗浄できるとのこと。
こんな物まで食洗機で洗おうとは・・・どこまで楽する社会になったのか?

これらのタイプは、何れも広いフード面で熱気を取り込むのだが、
下段のものは、鍋の直近で熱・湯気を処理するタイプ。
30mmの耐熱ガラスでできたフードが、壁面より出てくるタイプ。
レンジを使わない時は、腰壁面に収納。
見た目に何も無いから、スッキリこの上ない。

写真では良くわからないが、30cmほどしか出ていないフードが、
熱・湯気を十分引くだろうか?焼肉屋のコンロ脇から煙を排気する
フードに似ているが、思いっきり排気するためには、かなりの騒音を
出すだろう?
 
ダイニングキッチンでの音は禁物。
機器の選定は、機能のほかに、環境を如何に作るかに配慮しなければならない。

               
               
               キッチン9

上段の2台は、先ほどのものと同じ。価格は25~30万。

左下のは、チョッと変わっている。レンジを使う時上部にフードが立ち上がる。
こんなもので排気できるのだろうか?

右下のは、ガスレンジの間近から急速換気。焼肉屋と同じ!
これが30万とは・・・・

キッチンレンジ

2008-08-16 | 住宅設備
調理器具・・・レンジ。
以前はガス器具しかなかったが、
今では電子機器が、かなり普及している。
熱量の問題もあり、普及に時間が掛かるかと思ったが、
高齢化社会の到来と共に、追い風が吹いている観もある。

              
              キッチン6

ここに掲載した写真は、上が電子レンジ、下がガスレンジの写真。

コンロサイズを29cm幅でモジュール化し、組合せ可能。
左側は29cmの二倍で58cm。その右に29cmの器具を置いた写真。
都合81cm幅に、6箇所の加熱面がある、左が23万、右が15万で、合わせて38万。高い!

下の写真は、アメリカバイキング社のガス器具。
なべを水平に移動しやすいようデザインされたゴトク。なかなか美しい。
バーナーにはステンレス製のシールドが付いていて、煮こぼれ対策が施されている。
なかなかの優れもの!

             
             キッチン7

左上の写真は、楽しげな丸型デザインのゴトク。
韓国製のガスレンジ。
ふきこぼれをどのように掃除するか、レンジはこの一点に絞られるような気もする。
維持しにくいものは使わない・・・使わない器具は不要!

その点、中段の電子レンジは、プレートが平らで、汚れも一拭き。これはいつも清潔に保てるので、
汚れを気にすることなく使える。
韓国製レンジは、7.5万。
電子レンジは、調理時間50%短縮・エネルギー節約45%で価格41万。
これを安いとするか・・・高いと見るか? 

シンクにつく水洗

2008-08-10 | 住宅設備
水洗の種類も増えて、流しでもシャワー水洗を使う時代になった。
昔は蛇口の先端に泡沫器具をつけて、シャワー状にして使っていたから、
今に始まったことではないが・・・

             
             キッチン4
中断の写真の器具が、シャワー水洗。浴室のシャワーのように、
蛇腹の管から、水洗の先端が伸びる。
シンク内を清掃する時は便利だが、後はどのように使うか・・・

             
             キッチン5

ほとんどが、カウンタートップから立ち上がるタイプだが、
壁に取り付けえるタイプもある。
シンク、カウンタートップの清掃を考えると、壁つきが良いが
アイランドキッチンの流行が、影響しているのだろうか?

オーダーキッチンを検討するには、要素が多すぎて苦労する。
とどのつまりは、既製品を選択のことが多い。

こんなにあるシンク

2008-08-09 | 住宅設備
シンクの形態は色々ある。

          
          キッチン3

一番上段は、左側に水切り台のあるタイプ。
食材の洗ったものを乗せておく。水切りは調理の基本!
水槽の大きさは、w850~1300ミリ d480~580まで、1ミリ単位で特注できる。
深さは200ミリ。シンクの価格は15万前後。

二段目はシングルシンク。幅があって使いやすそう・・・!
w1130 d514 h212 価格は45780円。リーズナブル!
価格以上に使いやすそうなのが、魅力。大きな鰹でも十分捌けそう。
洗物もし易すそうだし、色々応用が利きそうだ。
simple is best これに限る。

三段目は、ホーロー製の二層シンク。
w838 d559 h260 価格119650円。深さは十分だが、幅が少し足りないのでは・・・?

見栄えと機能性・・・サァどっちを選ぶ?  

流しの必要寸法

2008-08-03 | インテリア
調理を行う、流しの必要寸法は、どのくらいだろう?


               
               キッチン2

まず、シンク(洗い場)の寸法は、どの位あればよいか・・・
ここでは、野菜を洗ったり、魚を捌いたり、食器を洗ったり・・・
・・・食洗器を使っていても、大きな鍋くらいは洗うと思うので・・・

奥行き60cm、横幅100cmを計画した。
まな板を置いて、魚を捌く。まな板は50cm×22cm程度だから、半分使う。
右側に洗い桶が置けるので、水洗いしながら作業ができる。
洗い桶で洗った野菜を、まな板できざむ。これもOK!

洗い桶を置いて作業するか、二層シンクにして、一層を洗い槽にするか・・・
一層シンクで広いスペースを確保したほうが、何かの時に役立つと思う。

加熱作業するスペースは、奥行き60cm、横幅80cm程度を確保。
最近は、ガスコンロの清掃が面倒で、電子加熱器が流行のようだが・・・
三口にするか四口にするかで、サイズが多少変わるだろう。
器具メーカーの寸法で決定する。

調理台での作業順序を想定する。
右側にある冷蔵庫から、食材を出す。
調理台の右端に食材を並べる。このスペース・・・奥行き90㎝横幅70cm。
シンクで前捌き(洗浄・刻み・・・)をする。
コンロで加熱処理。
コンロの左が、配膳スペース。奥行き・幅とも90㎝。これだけあれば
25センチの洋皿が9枚並ぶ。
端にすることで、三方から皿へ盛り込みができる。作業性が良い。

アイランドキッチンの寸法は、360cm×90cm。


ダイニング・キッチンコーナー

2008-08-02 | インテリア
住宅の中で、キッチンコーナーをどのように作るか・・・
従来は、家の端の・・・あまり恵まれない?場所に設けられた。
<作業室>と言う感じだろうか。

これには、色々理由があったと思う。
匂いが出る。
湿気が出る。
あと片付けをしないと、汚らしい。

最近では様変わりして、住宅の中心に在る。
しかも、大きく立派なシステムキッチンが・・・ステータスシンボルのように。


             
             キッチン1

ロの字型プランの一遍に配置すると、ワンルームでも他の部屋からは見えにくい。
広さにして12帖。両サイドのコーナー部分を足すと、24帖の空間を感じるだろう。
しかも、18帖のコートを加算して42帖!
これは旅館の大広間サイズ。

コートに出る、ドアサイドにテーブルをセットすれば・・・
これはローマのカフェテリア!