素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

夜の寝屋川公園

2024年12月11日 | 日記
 寝屋川公園では12月に入って17時から20時までイルミネーションが灯るということがジムで話題になった。人通りもなく誰が見るのだろう?という声が多かった。「大阪一寂しいイルミネーションと違うか?」という人までいる。

 テレビでよく中継されている御堂筋、梅田、難波、天芝などと比べられたら寝屋川公園の立地条件を考えると酷である。そういう話を聞くと逆に興味が湧くのも人の常。冬型になって来たとは言え、冷え込みもましでおまけに風もなかったので寝屋川公園ナイトウォークとなった。

 夜の公園はまた違った趣があった。目当てのイルミネーションは時計塔の奥にあった。「大阪一寂しいイルミネーション」というのもわかる。
 

それでも親子連れが3組ほど来ていた。子ども達はツリーの中に入ったりしてのびのびと楽しんでいた。
    

 これはこれでほのぼのとして良かった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋のテレビドラマ次々最終回... | トップ | 今年の漢字は「金」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事