朝からしとしと雨が降り続いている今日の うさくま地方。
やっぱり昨日、写真を撮っておいてよかった~
昨日の夕方、朝からずっと家の中にこもっていたうさぎが庭に出てみると、
銀葉アカシア(ミモザ)の木が黄色に染まっていてびっくり。
前日までまだつぼみだったのに!
強い風も吹いていて雨もポツポツと落ちてきたので、あわてて写真を撮りました。
そういえば、気温が20度を超えるって天気予報で言ってたなあ・・・
ここ数日のとても2月とは思えない暖かさに一気に花が開いたようです。
きれいに咲いている梅の花も、アカシアの華やかさにはかないません。
根元に咲いているのはクリスマスローズ。
いつもはぼんやりくすんで見える蛇の目エリカもアカシアの黄色のバックで鮮やかに見えます。
幾重にも垂れ下がった枝。
昨年剪定するのを忘れたのがかえってよかったのでしょうか。
でも、せっかくのお花がこのお天気では・・・
皆さん、今のうちにどうぞご覧ください。風に揺れる春の精です。
お天気が回復しても、まだきれいに咲いていたら、またアップしたいと思います。
今日は予定を変更してうさぎガーデンのアカシア(ミモザ)の花をご紹介しました。
次回は「春の香りをお届けします <Part 2>」です。
ランキングに参加 応援 ポチッとお願いします!→
携帯の方はこちらからポチお願いします→ブログ村 MIX中型犬