座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

大急ぎで多肉に替えました

2014-01-19 23:34:05 | 多肉植物

今日のうさくま地方、ようやくすっきり青空になりました。

絶好のお出かけ日和ですが、
庭仕事がたまっているので、少しだけでもやってからと・・・

今日は代休だったくまが、「東の庭」の草取りをしている間に・・・

うさぎは「南の庭」の大鉢の植え替えを大急ぎでやることに。
赤茶色に紅葉しているのは、リシマキアヌンムラリアオーレア。

この冬は暖かいのでほとんど消えずに紅葉したまま鉢に残っていました。
全部抜かずに少し残します。

                        ◆

                        ◆ 

この鉢には今までいろいろ植えましたが、大きく育ったのはコリウスだけ。
ほとんどは夏の暑さと乾燥でダメになりました。

   

    

ですから、今度は夏も大丈夫なものをと、多肉に替えることにしました。

                         ◆

                         ◆

真ん中は少し高くしたいので何かないかと庭を探して見つけてきたのが
アロエ不死鳥錦と多肉ではないけどコーヒー色のアカネ科の常緑低木コプロスマ
アロエは庭の隅で放ったらかしだったので痩せていて傷んでいましたが、まあ、とりあえず・・・

たくさん増えていた火祭セダム・オーロラをまわりに植えることにしました。

何か白っぽい葉もほしいなあ・・・

と、いうことで、これ。確か月兎耳だったと思いますが・・・
まだ寒いけど、これまで外に置いててちゃんと増えて、なんともなってないから、大丈夫?よね・・・

ああ、時間がありません。出かけなきゃ・・・急いで急いで・・・

バタバタと詰め込んで・・・
こんなに乱暴に、いいかげんに寄せ植えしたら、なんだかbunico先生に怒られそうだけど・・・
「南の庭」の写真を撮ると必ず写る鉢なので、何か植えておかないと・・・

紅葉しているので、色合いイマイチだけど・・・・
そのうち緑色になってもっとよくなると思うのですが・・・

もう少しどうにかしたいけど・・・    とにかく今日は急ぐので・・・

手を入れて、きれいになったらまたご紹介しますね~
さ、お出かけしますよ~ちゃん。

 

< 今日のちゃん >

この写真のおめめは、まだ丸いけど、
最近、うさぎたちを見つめるちゃんの目が三角になってることが多いのです。
三角のときは怒っているんです。
手術をしてから、食欲が急に旺盛になったちゃん。いつもお中を空かせているのです。
なんだかうさぎたちが意地悪してご飯やおやつをあげないみたいに思っているようで困っています。
だから、今日は少しでもご機嫌を直してもらおうと、お出かけお出かけ・・・・

                                       お出かけの様子はまた後日。

     ※ 「変える」、「替える」、あれっ、どっちだろう。文章を書いていると、そういうことに
        いちいちひっかかって迷ってしまいます。これはどっち?
        ああ、もう日にちが変わるので、後でゆっくり考えよう(笑) 

  応援クリックお願いします  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ    

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする