先日採って来たサンキライの実。とりあえず玄関の籠に入れています。
いっしょに枝つきのヤシャブシの実でも入れようかと思いましたが、
うちのはまだ、カットできるような枝がなく、今は、危険で山には採りに行けません。
というのも、今の時期はイノシシ猟の解禁期間だからです。
山の方からはしょっちゅう銃声が聞こえてきます。
銃弾も怖いけど、獰猛な猟犬も怖いので、しばらく山には行けません。
夏の間に採っておけばよかったなあ・・・
ま、色がきれいだからそんなに寂しくはないと思うので、ばらくはこのままで楽しみたいと思います。
今日も大気汚染でなんだかもわーっとしているうさくま地方。
「東の庭」です。
暖かい日が続いているので、赤いリーフレタスがトウ立ちしてしまいました。
ネットを開けると、大変、すっかり忘れていたブロッコリーが大きくなっていました。
もう少しで開いてしまうところでした。慌てて収穫。ぎりぎりセーーフ!
籠の中は間引いたほうれん草。
大根は写真では大きく見えますが、ちっとも大きくなっていません。
暖かいので、このままこれもトウ立ちしてしまったらがっかりです。
ふだんは気になりませんが写真に撮るとコンポストが目障りです。
アンズの木の肥料にもなっているので、場所は変えられないのですが、やっぱりどうにかしたいな・・・
年末は小さくて硬かった郷土野菜カツオ菜(お正月のお雑煮に使われます)も
すっかり大きくやわらかくなっています。
収穫しなくても野菜の緑を眺めるだけでなんだか元気が出ます。ひときわ緑鮮やかなワサビ菜。
パセリ。
ハーブのスィートマジョラム。
ディル。
くまが、恵方巻きがどうとかと言うので、食べたいの?と聞いたら、別に・・・ですって。
いつも素直ではありません。
作ろうかなと思って三つ葉を見てみたけど短くて、これでは巻き寿司には使いにくい。
スーパーで売っているような茎の長い三つ葉は、特殊な作り方があるみたいですが、
面倒なので、そのまま植えています。汁ものの実くらいにはなるでしょう。
こちらは、今朝お散歩で駅の方の住宅街に行ったときに見かけた畑。
しっかりした箱みたいなネットの中にあるのは白菜です。
5つも植えればいっぱいになるような狭い畑でしたが、とっても大切に育ててあるのがわかりました。
箱入り娘ならぬ箱入り白菜です。ここ、夏はトマトの箱入り娘がいましたよ。
< 今日の正ちゃん >
うさくま家の箱入り息子。
通学の子供たちが裏の道を通ったので慌てて走ってきて、外を覗いています。
いつも朝の子供たちの通学に付き添うおじいさんに連れられて来るトラちゃんというポメラニアンを
待っているのです。でもトラちゃんは来ませんでした。ちょっと残念そうな正ちゃんでした。
トラちゃんは元気にしているようですが、最近は朝の通学時に会うことがほとんどなくなりました。
お互いに吠えあって、仲が悪いのかと思ったのですが、正ちゃんはお友達がいないので、
トラちゃんが通るのをきっと楽しみにしていたのでしょうね。
残念だったね、正ちゃん。
※これから、恵方巻きの材料を買いに行ってきます。
ちゃんと作れるか、あまり自信はないんですけど・・・。