座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

長崎消えて博多でリベンジ

2015-06-22 21:14:21 | うさぎガーデン

昨夕、買い物の帰りに河口の橋の上で撮った写真。
何が釣れるのでしょう。多分セイゴ(スズキの幼魚)ではないかと。
このおじさん、一人で5本くらい竿を並べていましたよ。

もっときれいな写真も撮ったのですが、黒い影があちこちに入ってしまって。
レンズににカビでも生えているのか。ああ、いよいよデジカメも限界だあ・・・・

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

絶不調なのはデジカメだけでなくうさぎも。
寝起きに、突然例の原因不明の不調。しばらくよくなっていたのですが・・・
くまのお弁当作りもさぼりました~

私死なないよね
死なんっ!
おかしかったら電話するからすぐ出てね。言っとかないといけないことがあるんだから
馬鹿野郎ってか
ふん!(長年の恨みつらみ)そんな一言で済むわけないじゃん!

                                  あはは、相変わらず朝からおバカなうさぎくまでした~

 

                       

少し前に菜園に蒔いた瓜。長の郷土野菜です。

順調に芽が出たのですが・・・

ガーーン、昨日見たら虫に食われたのか、すっかり消えているではありませんか!
面倒なので、直まきにしたのがいけなかったのか・・・

4か所蒔いたのですが、残ったのはこれだけ。タネ少し残しておけばよかったなあ・・
とにかく、これでは育つかどうかわからないので、またタネを買いに行きました。
ところがどの店に行っても、もうないのです。

しかたないので、唯一売られていたこちらを買ってきました。
長の瓜の縞々がいいなあと思って蒔いたのに残念。長の皆さん、ごめんなさい。
今度は博多の郷土野菜でリベンジします。

                      

瓜のタネを探してあちこちの店をウロウロしたので、またよけいなものを買ってしまいました。
まあ、くまは花苗を買っても何も言わないのでいいのですが(と、お値段ちょっと高かったので、
前もってプレッシャーをかけておきます・笑)

アゲラタムの改良品種のようです。アゲラタムは挿し芽も株分けもできるので、
うまく育てばお買い得かもしれません。
ふつうのアゲラタムの苗も待っているのですが、このあたりではまだ出回っていません。

                      

白オクラ、順調に育っています。

ちょっと虫に食われましたが、こちらは早く蒔いた赤オクラです。

             

どアップ写真ばかりでは種苗会社のカタログや植物図鑑のようになってしまいますので、

いつも、できるだけどんなところで咲いているか、育っているかもご紹介したいと・・・

             

ぎゃあ~っ、のんびり写真を撮っている場合ではありませんでした~
カミキリ虫です。たいへん!
今季、もう2匹目です。すぐに捕獲、処分。果樹の大敵。うさぎもこれだけは、いかに
ゴマダラ模様がきれいだからといって見逃すわけにはいきません。昨年もとても多かったんですよ。

きゅうりが豊作です。昨日も7本もとれました。大きいのは30cmくらいあります。

きゅうりがたくさんあれば、作るのがこれ。レシピは「小林カツ代の野菜の置かず大集合」より

「きゅうりの辛味サラダ漬け」 きゅうり7、8本をすりこぎで軽くたたいて下記のつけ汁に漬けるだけ。
漬け汁・・・ニンニクひとかけ(みじん切り)・醤油、酒各50cc・米酢大さじ1・砂糖小さじ1
       ラー油小さじ1/2~1

レシピには、きゅうりは3つくらいに切るとありますが、お弁当などにも入れるので、うさぎ
食べやすいよう、もう少し小さく切っています。酢も多めにいれます。

こちらは超簡単。食べやすい大きさに切ったきゅうりにまぶすだけ~

まぶしているのは友人が送ってくれたこれ。さっぱりしてキュウリががいくらでも
食べられます。赤シソはよくありますが、青シソのふりかけは珍しいですね。
最近いただきもので豊かな食生活(笑)のうさくま家です。

                             

             

ひよこのトピアリー横にアクセントに植えたアガパンサス。奥が「東の庭」。

同じ場所から「南の庭」を見たところです。
鉢植えのキンギョソウがまた復活しています。

 

             < 今日のちゃん >


うさぎが台所でごそごそやり始めたので、何かもらえるかと覗きに来たちゃん。
ダメ、ダメ、ご飯残してるでしょ。
こういうときはぶりっこのお顔になるちゃんです。

 

                      また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする