座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

紫バジルの花と耳つき帽子

2015-06-24 23:12:14 | うさぎガーデン

紫バジルに花が咲きました。
緑のバジルは白い花ですが、紫バジルは花も少し紫がかったシックな色です。

マリーゴールドはなかなか育たず、すっかり紫バジルの陰になってしまっています。
後ろは万願寺とうがらしです。実がなり始めました。

この紫バジルでバジルペーストを作ったらどんな感じになるだろうかと思います。
昨年も思ったのですが、早くに枯れてしまって試すことができませんでした。
今年はやってみようかな。紫のバジルペーストって、食欲イマイチのような気もしますが・・・

トホホな状態のエダマメを収穫しました。

このエダマメの根っこについている丸いつぶつぶは根粒菌ですよ~

根粒菌はマメ科植物の根にコブ(根粒)を作って棲息し、宿主が光合成で作った
炭水化物を利用しながら窒素固定を行い、固定した窒素をアンモニアとして宿主に提供するそうです。
昔は緑肥として鋤き込んで田んぼを肥沃にするために、よくレンゲ(マメ科)が植えられていましたが、
それはこのような根粒菌の作用を利用したものだということです。

こちらはサヤエンドウの根粒菌。

家庭菜園でも、この根粒菌の付いたマメ科の植物の根は捨ててしまわずに、そのまま土に
すきこんだ方がよいと何かの本で読んだように思いますが、うろ覚えなので、確かなことは
わかりません。とりあえず、いつも土にすき込んではいますが。

あ~あ、5株も植えてたったこれだけ。また失敗です。隣のピーマンは
いつも秋口になってからの収穫なのに、今年は順調に育っていて早々と収穫できました。

今日は小雨の中、サツマイモの植え付けをしました。
育てていたイモ苗がようやく大きくなりました。葉を3枚つけた物を植え苗とします。
根っこが生えているものはダメだそうですよ(井原式では)

今年手に入れた新兵器。 大、中、小とあったのですが、何にでも使えるかなあと中にしました。

苗を植えたところ。

早く茂って緑で覆ってくれないと庭の雰囲気台無し(笑)

「南の庭」中央花壇付近。湖で見つけた流木がまだそのまま放置してあります。
梅雨が明けるまでに、どう使うか考えたいと思います。

南の外構です。今日はこの通りに面した左側の隙間から中を覗いてみます。

うさぎガーデンは外構のところどころから中の庭が見えるようにしています。
すっかり見えなくしてしまうと防犯上もあまりよくありませんし、何より楽しくないですから。

外構部分も庭の一部だと考えていろいろな植物を植えています。

写真を撮っていたら、目の前にアカタテハがやってきました。
雨がひどくならないといいのですが。                          

                             

 

               < 今日のちゃん >

 

夕方まで雨が止まなかったので、リラックマのカッパを着て公園でお散歩。

でも、ちゃん、すぐに帰リ始めました。
きっと雨で他のわんちゃんの匂いも消えていたのでしょう。

読者の方からちゃんがこのカッパの耳付き帽子をかぶったところが見たいと
リクエストをいただいていましたので・・・

うぷっぷーっ。
頭がでかいちゃんには帽子が少し小さいのですけど、それにしても似合いませんね。
でも本人はなぜか笑顔です。いつもぶすくれるのにね(笑)

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生トウモロコシ食べたよ~

2015-06-24 01:09:38 | 今日の収穫

「北の通路」でカンパニュラが咲き続けています。
次々に脇芽が出て、びっしりと蕾がつきました。咲かないかと思った小さなものまで
きれいに開いてほんとに長持ちです。

お花も愛らしい。来年もまた植えよう。

テラス、やっと片づけました・・・

と、言いたいところですが、まだこっち側に寄せただけ~。
でもずいぶん減らしました。

乾燥に強いサボテンは玄関西口に移動。

先日の寄せ植えと福娘は玄関ドア前に。

増え過ぎた多肉などは友人に。

昨夏買ったハイビスカス
室内に置く場所がなくて、テラスの簡易ビニール温室の中で冬を越しました。

           

買った時はちょっと触れたり動かしたりしただけで花がすぐにぽろぽろ落ちていたのですが、
どこに置こうかとあっちやりこっちやりしたのに今度は落ちませんでした。
過酷な環境で丈夫になったのでしょうか。

まだ丈も小さくてドアの両側に置いても見栄えがしないので、二つまとめて西側に。

玄関ドアの前に置いていたゼラニウムは花が一段落したので、剪定して、肥料をやり
一段下の雨が当たるところに移動しました。
マットが変な場所にあるのは強風にあおられてドアを傷つけないようにするためです。

ここは強風が吹きつけるので、以前は、移動や水やりが面倒なドア前には何も置いて
いませんでした。でも、せっかく咲いているお花を目につくところに置いて楽しまないのは
もったいないと、最近はいろいろな花鉢をかわりばんこに置くようになりました。

カットしたゼラ二ウムはまた挿し木します。
テラスが泥んこ。明日はテラスの床掃除です。

「東南の庭」の入り口付近。梅雨に入って東南の庭はうっそうとしてきています。
ここには以前ナニワノイバラアーチがありましたが傷んでしまったので、昨年撤去。
かわりに、移動や撤去がしやすいオベリスクに変えました。

ここに置いていた鉢植えのゼラ二ウムも花が終わったので、剪定しましたが・・・
あら、大きさが不揃いだわ。
写真を見て気がついたり、あそこをこうしたらいいとか新たなアイデアを思いついたりして、
ブログの記事を作りながら庭作リを考えることも多いうさぎです。

くまーっ、ここのレンガまだ洗ってないでしょう。汚れてるよ~
えへへ、くまをこき使うことも写真を見て思いつきます。

オベリスク横に対で植えているのは、源平咲きのシモツケです。
向かって右側は左側に比べて4、5年遅れて植えたので、まだ大きさが揃っていません。           

 

                < 今日の収穫 >

この間から成長がストップしてしまっているトウモロコシを収穫しました。
あ~あ、できそこないだあ~ 

小さくて中身も半分くらいしか実がありません。肥料が足りなかったのでしょうか。
まあ、虫がついていないのでよしとしましょう。
採れたては生で食べられると聞いたことがあるので、かじってみました。

わっ、甘い! サクサクしてジューシーで果物のよう。 おいしいです!

いやあ、こんなにおいしいとは思いませんでした。2本食べてしまいました。
まともにできていたらもっと食べごたえもあったでしょうに残念!
来年はまたがんばって作ろうっと。

 

                < 今日のちゃん >

   出かけるくまを見上げるちゃん。 ちゃんはお留守番ですよ~

 

                      また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする