朝からくまと大喧嘩となった。
ブログが原因。アクセス数が増えてきているのにポイントが減っているのはうさぎの記事が
長すぎるのだと言う。関心のある人は読むかもしれないがふつうはさらっと見るだけだからと。
「関心」って、何か?参加しているのは「花・ガーデニング」と「MIX中型犬」だ。
ブログは毎日の生活の記録でもあるので、その他のことも書くし、記録に残すために長くなって
しまうこともある。しかし、以前に比べたらどれほど短くしているか、以前はどれほど手をかけた
記事だったか、何年もご覧いただいている方はよくご存じだと思う。
身内の醜いゴタゴタをぐだぐだと書けばいいのか(もちろん書きたくてもそんなものはない)。
どうということもない内容を、読み方を知らない人もいるのにことさらに隠し文字で載せたり、
販売サイトにリンクするだけのどこかの雑誌のマネのような雰囲気だけの写真や
内容のない行間だけがやたら広い記事・・・・
そんな物をわざわざアップするくらいなら、ブログはもうやめる!
次からくまが書けばいい。
と、こんな感じでうさぎが切れた。
まあ、こう暑くてははねえ・・・虫の居所も悪くなるし、イライラも倍増するってもんですが・・・
「南の庭」と「東の庭」の境界付近。
オリーブの木のある花壇がパイナップルミントに占拠されています。
ここはポりゴナムをグランドカバーにしていたところですが、ポりゴナムはすっかり負けて
しまって外へはみ出しています。
パイナップルミントは庭のあちこちで勢力を広げ、この暑い中、次々に白い花を咲かせています。
後ろの青い花はローズマリー。猛暑の中でもハーブだけは元気です。
こちらはアップルミントの花。ミント類の花はどれもよく似ています。
ミント類は交雑しやすいそうなので、アップルミントだけプランターに植えています。
芝生に倒れ込みながら花を咲かせているオレガノ。
俺が俺がのオレガノさん、と言っていますが、やたらはびこるので、どんどん抜いていたら
今年は少し少なくなりすぎてしまいまいました。伸びてくるとすぐに倒れ込む困ったさんです。
チェーリーセージの赤が緑の中では何だか、かえって涼しげに感じます。
変わり種ですが、丈夫でおすすめの植物もご紹介。
蝉の抜け殻がついているのは広葉マウンテンミント。
今年、変な時期に場所を変えて移植したので、花が昨年の半分くらいの大きさでちょっとがっかり。
葉っぱごと、ミントに似たとても爽やかな香りのドライになります。
ドライフラワーやリースを作る方におすすめです。北米原産の耐寒性多年草
ミントという名で呼ばれますが、ミントではなく、同じシソ科のピクナンテマム属の植物だそうです。
こちらは細葉マウンテンミント。広葉より密に花がついてかわいいです。
やはり同じような爽やかな香り。
「KUMA花壇」のペンタスパニックタワーにキアゲハがやってきました。
キアゲハに気を取られていたら・・・
たいへん、温度計が・・・ 危ないと思ったので太陽の方には向けていなかったのですが。
さっき39.9度になっているところまでは見たのですけど。時間は11時36分でした。
取り忘れてへちまのように大きくなってしまった菜園のキュウリ。
でも、もったいないので、ちゃんと食べます。縦半分に切ってタネの部分を除き、
食べやすく切って塩を振り、しんなりしたらゴマ油で炒めます。
これ、栄養士の資格もお持ちのnorikoさんもおすすめの食べ方です。お試しください。
うさぎは焦げ目がつくくらいの強火でいためて仕上げにゴマもふります。
こんな暑い日におすすめです。
お昼のテレビニュースで。北部九州、やっと梅雨明けしたそうです。
※遅れていた前回記事までのコメントのお返事を入れています。
大変遅くなってしまってすみません。お時間のある時にでもご覧くださいね。
また明日も遊びに来てくださいね~