★いつも応援クリックありがとうございます★
「南の庭」の中央花壇でアジュガの花が咲きました。
この場所は、昨年は遅かったのに今年は一番乗りです。
花壇の下段の四隅に植えていましたが、はみ出すくらいに増えてお花もびっしり咲きました。
ここだけ寒波でも傷むことがなかったのはどうしてなんだろう?
他の場所に植えたアジュガの傷みがひどかったので、理由が知りたいのですが・・・
アプローチのオステオスペルマムが2年越しでやっと咲きました。
昔はパンジーを植えていたのですが、2、3年前から植える手間と苗代(2ケースでは足りません)を
惜しんで、多年草か宿根草に変えたいな~んて考え始めたものの、うまく行っていない場所です。
やっぱり11月から5月まで半年以上もお花が楽しめるパンジーに代わるものは
ないような気がしています。あの大寒波では、寒さにもとても強いこともわかり、
改めてパンジーを見直したのですが・・・・
このオステオスペルマムももう少しちゃんと育ってくれたら可愛くていいなと思うのです。
乾燥がとてもひどい場所なので、なかなか根付かず、枯れてしまった部分が寂しいので、
そこにまた後からパンジーを植えてちょっと中途半端な感じになってしまっています。
手間を惜しんだと書きましたが他にもたくさん手をかけないといけない場所があるので、
つい省きたいと思ってしまったんですね。
でも、玄関前ですし、庭の入口ですから大事なところですよね。
今後はどうするか、もう一度よく考えてみようと思っています。
< 今日の正ちゃん>
うさくま家に来て3週間過ぎたころの正ちゃん。くまにべったり。
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
※本日3記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。
コメントのお返事が遅れていてすみません。
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。