★ご訪問ありがとうございます★
クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです。
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
前回記事の続きです。
夕方遅くなるまでかかってしまったので、
写真が少し暗いですが、明日はまた他の
予定があるので、忘れないうちに載せておきます。
「アイちゃんの小道」に花苗を植えました。
まだお花はほとんど付いていないので、
わかりにくいですが・・・
ノースポールとカレンジュラ・冬知らずを
交互に植えています。どちらも天道生えの苗。
苗代無料なのがうれしい。
ノースポールは、外回りのここから。
昨春に植えたもののこぼれ種から芽が出ています。
小道に植えても、まだたくさん残ったので、
他にも移植したいと思っています。
カレンジュラ・冬知らずはすでにあちこちに
移植して利用しています。
どちらも移植に強いので、重宝します。
マーガレットも地植えしました。
サインボードの左後ろにはユリの球根が植えて
あるのですが、お花が咲くまで寂しいので、
ここにマーガレットを植えました。
これから冬の庭を明るくしてくれます。
右上からデイジーイエロー、スウィートピンク、
エンジェリックスイーツです。
後ろに伸びてくる予定のユリは真っ白なシベリア。
矢印の花がデイジーイエロー。後ろはブルーの
お花が咲くルリマツリです。
一応、色合いも考えたつもり(笑)
< 写真館写真館 >
くまさんのお腹は寝心地がよかったかな?
正ちゃんも応援してね★
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」
「簡単!コキアの箒の作り方」
「レモングラスで作る亀」
「簡単可愛いミニ箒」
また遊びに来てくださいね~