★ご訪問ありがとうございます★
クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「アナベルのリース(1)基本の形3種」
「アナベルのリース2019」
「アナベルのリース2020(1)」
「アナベルのリース2020(2)」
前回ご紹介したハイビスカスの名前が
わかりました。ロングライフ種(花持ちが良く、
2、3日咲き続ける)の八重咲きハイビスカス・
アドニス オレンジでした。
2日目の今日は少し淡くなって黄色っぽい色で
咲いています。
アドニスって、ギリシャ神話の女神かと思ったら、
意外なことに、男性でした。
女神アフロディテに愛された美青年の名前で、
美しい男性の代名詞として使われることも
あるそうです。
ギリシャ神話では、殺されたこのアドニスが流した
血から咲いたのがアネモネの花だそうです。
ギリシャ神話にまつわるお花はたくさんあって
他にも水仙、アイリス、ヒヤシンス・・・
ひまわりにジキタリスなども。
興味のある方は検索してみてくださいね。
日本の神話では何かのあとからお花が咲いたり
何かがお花に姿を変えたりって、聞いたことが
ないような気がしますが、何かご存じですか?
勝手口のCafeコーナーでは、今日も
ハイビスカス・イエローフラミンゴが咲いて
います。
たくさんあったメデューサの蕾は(多分高温で)
ボロボロ落ちてしまって、とうとう、この一個に
なってしまいました。ちゃんと咲くかしら。
強いイメージのメデューサも、この夏の炎暑には
かなわなかったのでしょうか。
ドライにするのを楽しみにしているミレット。
テラスからCafeコーナーに移動させましたが
こちらの方が合っているようで元気です。
三尺バーベナが咲く、裏の空き地。
以前、農転に関する承諾書を持ってこられたのは、
裏の土地の持ち主ではなくその親戚の方で、
駐車場にするために、いろいろやったけど、
結局、わずか10メートルほどの土地しか認め
られなかったそうです。
先日の九電関連会社の方の話では、いかにも、
もう工事が始まるかのようでしたが、
土地はまだ、元からの所有者が持っているという
ことだそうです。でも、昨日も、不動産業者
らしい方たちが来ていましたので、いずれ
宅地になることは、間違いないようです。
気候がこのように極端になっているので、
何かあればうちが一番影響を受けるので、
しっかりした造成をやってくれることを
願っています。
スーパーの中の美容院に行った帰りに、
買ってきたミスタードーナツ。
田舎なのでミスドはなくて、移動販売で
たまにスーパーにやってきます。
ドーナツ大好きなので、すぐに買いましたが、
でも、値段がずいぶん高くなっていてびっくり。
何でも値上がりがひどくて困りますね。
しゅうちゃんです。
まだ、一回に少ししか食べられませんが、食欲
旺盛でしっかり食べています。
まだうちにきて4日ですが、おしっこ、うんちも
すぐに猫砂の中でできたので、野良ちゃんの子
なのにとびっくりでした。
うんちも上手になって、あまり周りをよごす
こともなくなったので、お尻を拭いてあげる
だけでよくなりました。
おもしろいのは、おしっこのときは、静かなのに
うんちの時は、にゃあにゃあ鳴いて知らせます。
猫と暮らしたことはないので、見ていると
いろいろ面白いです。
爪は先日、病院で切ってもらいましたが、
ほらここ、がりがりするのよって、指でがりがり
して見せたら、時々やるようになりました。
まだ、遊んでいるだけだとは思いますが。
なんだか賢そうでしょう。
うちではどうしても飼えませんので
里親募集中です。
最後まで大切にして可愛がってくださる方に
もらっていただければと思います。
何かの時に世話を引き継いでいただけるような
若い方が近くにおられるならシニアの方でも
かまいません。
読者の方以外でも、お友達や、お知り合いの方で
お心当たりの方がおられましたら、ぜひお知らせ
いただければと思います。
台風で積もった落ち葉の掃除をしました。
ついでに、ランタナなどの剪定もやりました。
ランタナは台風の風で、一日ですっかりお花が
なくなってしまいましたが、葉が黒くちりちり
になっていないので、今回はまだましなほうです。
外回りもこんなに倒れこんでぼさぼさだったので
こちら側も切り戻しました。
お盆休みで寝ていたくまを起こして、袋詰めを
やってもらいました。
その間、私はかたっぱしから剪定していきます。
暗くなったので、この後の写真はまた次回に。
ああ、くたびれた~
耳の不調からの体調不良と仔猫騒ぎもあって、
すっかり夏バテ状態。
先日のユーカリも、リースを作りたかったのに
もう、すっかり乾燥してしまっています。
どうにかできるかしら・・・
< 思い出写真館 >
今日は、正ちゃんの動画をご覧ください。
ただ、ご飯を食べているだけなんですが、
見ているとなんだか、こちらも元気になります。
端から順番にお行儀よく食べて、完食ご褒美を
もらう様子を見てやってくださいね。
正ちゃんの応援もお願いします★
それでは皆さん、
暑さに負けずに元気に過ごしましょう!
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~