★ご訪問ありがとうございます★
ランキングのポイントと順位を確認
していただけるとうれしいです。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
今年は全国で桜の開花が遅れているよう
ですね。桜と言ってもソメイヨシノの
ことだろうと思いますが、このあたりでも
ソメイヨシノの開花はまだですが、
うさぎガーデンでは、「正ちゃんの桜」と
呼んでいる陽光桜が咲きました。
ちょっとうつむいて咲くピンクの可愛い
桜です。 →「正ちゃんの桜の木」
正ちゃんの桜と呼んで大切にしてきましたが
一度枯れかけたことがあって、その時の
影響で枝ぶりが悪くなってしまっています。
昨年秋に剪定して直す予定が、いろいろあり
できないままで、咲いてしまいました。
今年こそは、何とかしたいと思っています。
午前中は良いお天気で蜂やらアブやら、
虫たちもたくさん出入りしていました。
以前から見てくださっている皆さんはご存じ
だと思いますが、うさくま家では、
ユキヤナギの花が満開になった時に家族で
花の前で記念写真を撮るのが、毎年3月の
恒例行事になっています。
正ちゃんが逝ってからも、この記念写真は
くまとふたりですが、続けています。
満開の日とくまの休みの日が、なかなか
合わない上に、今年は雨続きで写真を撮る
ことができませんでした。
ようやく雨が上がりましたが、ユキヤナギ
はこの通り。
でも、正ちゃんの桜、陽光桜が咲いたので、
記念写真を撮ることにしました。
いつもと逆の方向から。
あはは、逃げないように捕まえている
みたいですね(笑)
こちらにこれまでの記念写真と、庭の様子を
特集しています。お時間のある方はご覧い
ただけると嬉しいです。
「<ユキヤナギ記念日2021>
ユキヤナギで綴る庭と家族の歴史」
< 思い出写真館 >
桜もユキヤナギもまだ小さいです。
来年はこういう枝垂れた枝になるよう
剪定したいです。
初代ミモザ(右奥)がまだ元気だった
ころです。
正ちゃん、ちょっとぼさぼさだね。
かっこいい~
お花が似合う子でしたが、ユキヤナギは
特に似合いました。
3月はユキヤナギと正ちゃんの
写真がいっぱい。
ユキヤナギのある庭の風景をいくつか
集めてみました。
その年の剪定の具合などで、ユキヤナギの
印象も毎年違います。
いつも3月の「南の庭」のクイーンでした。
雨の日も・・・
晴れの日も・・・
東西に長い「南の庭」に、なくては
ならないポイントになっています。
咲く時期が少しずつ違うので、
3つが揃うことはなかなかありません。
正ちゃんの桜、陽光桜と、ユキヤナギと、
ミモザが揃った年の写真です。
今日の夕方、窓から見たユキヤナギです。
このユキヤナギは、上の「庭と家族の歴史」
の記事にも書いていますが、家を建てた時に
前の家から移植しました。
その前は私の実家から。その前は私の母が
引っ越しするたびに移植してきたお花です。
ここにきてからだけでも、すでに四半世紀
なので、もう何年生きているのか
わからないお花です。
植物ってすごいですね。
このお花を見るたびに、たくましく
延々とその命を未来につなげていく姿に
とても感慨深い思いを抱くと同時に、
大きな勇気をもらうような気がします。
来年は見ごろを逃さないよう、もう少し
早めに満開のユキヤナギ記念日の写真を
撮りたいと思っています。
またおバカな夫婦揃って。
正ちゃんは見えないけど、きっといつも
そばにいて一緒に写っていてくれている
と思います。
長々とユキヤナギ三昧で少々うんざり
だったでしょうか。
うさくま家にとっては、特別なお花なので、
ごめんなさい。
最後までおつきあいくださって
ありがとうございます。
昨日と今日の庭仕事の様子は次回に。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
当ブログはランキング参加のブログです。
「いいね」「応援」は、下の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします★
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~
年月の流れが感じられて、胸がキュッとなりました。
珍しいよね。昔は何でも非協力的だったのに(笑)
まあ、せっかく続けてきたから、ブログやってる間は続けようかと。
でも、来年までは・・・(笑)