shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

ツツジ - 中木戸公園(千葉県白井市)

2018-04-19 10:17:52 | みんなの花図鑑
ツツジ(躑躅)は、ツツジ科、ツツジ属の樹木で、シャクナゲを除くと主に落葉性の低木です。

野生種の種類も多いですが、それらを交配して作られた園芸種の種類が数多くあります。

例年、大型連休の頃に見頃を迎える、近所の公園のツツジが既に見頃となりました。
今朝は青空が広がり、散歩されておられる方も多かったです。
まだ雨に濡れているツツジに朝陽が当たり、いっそう輝いて見えました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする