少し遅れて咲き出したヒヤシンスが、盛りを迎えてきれいです。
濃い青と淡い青の2種類があります。



スイセンはいろいろな種類のものが、次々と咲いています。

昨日の強風で、折角きれいに咲いたチェンジングカラーが、倒れました。
昔むかし、会社の後輩の奥様からいただいた花瓶に、活けました。


ユスラウメが咲き出しました。まだぽつぽつですが、これから花数がいっきに増えていきます。


ムスカリも咲き出したばかりです。イチゴの周りに咲いています。

イチゴは毎日咲いています。


ハナニラです。

ヒメツルニチニチソウは、2週間ほど前から咲いています。

他には、クリスマスローズ、ノーズポール、イベリス、パンジー、ローズマリー、シラユキゲシ、ハボタン、ネメシア、ジンチョウゲ、ウメが咲いています。
シバザクラもポツンぽつんと咲き出しました。珍しいお花はありません。
アオキの花芽が膨らんできています。チューリップが咲き出すのが楽しみです。
濃い青と淡い青の2種類があります。



スイセンはいろいろな種類のものが、次々と咲いています。

昨日の強風で、折角きれいに咲いたチェンジングカラーが、倒れました。
昔むかし、会社の後輩の奥様からいただいた花瓶に、活けました。


ユスラウメが咲き出しました。まだぽつぽつですが、これから花数がいっきに増えていきます。


ムスカリも咲き出したばかりです。イチゴの周りに咲いています。

イチゴは毎日咲いています。


ハナニラです。

ヒメツルニチニチソウは、2週間ほど前から咲いています。

他には、クリスマスローズ、ノーズポール、イベリス、パンジー、ローズマリー、シラユキゲシ、ハボタン、ネメシア、ジンチョウゲ、ウメが咲いています。
シバザクラもポツンぽつんと咲き出しました。珍しいお花はありません。
アオキの花芽が膨らんできています。チューリップが咲き出すのが楽しみです。