shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

植物クロスワード(12)

2021-06-10 05:30:00 | クロスワードパズル
植物クロスワードの第12回です。お陰様で月に1度の掲載を始めて1年となりました。今回は1周年を記念して、マス目の数を1.5倍に増やしました。
そして、今回は皆さまがお好きな、尾瀬に関する問題が盛りだくさんです。
解答は6月12日にアップします。どうぞお楽しみくださいませ。


■ タテのカギ
1 緑━━、紅━━、ウーロン━━。
2 7月の尾瀬を代表する花。標準和名はゼンテイカ。
 
3 尾瀬では雪解け時に、雪が赤褐色になることを━━しぼと呼ぶ。
4 マメ科のカラスノエンドウの標準和名は、━━エンドウ。
5 ━━カー、━━ナンバーカード、━━クロソフト。
6 インド原産の多年性水生植物。7月の誕生花であり、夏の季語。根茎は食用になる。
7 尾瀬のレンジャー(国立公園の管理員)が履いている靴。
9 小倉百人一首は藤原━が撰者。
11 いつも自分の座る場所のそばに書き記しておいて、戒めとする文句を━━の銘という。
12 たやすいこと。わけなくできること。気楽であること。いいかげんなこと。
13 屋根瓦。また、瓦葺きの屋根。
14 しぶんぎ座━━、ペルセウス座━━、ふたご座━━が三大━━と呼ばれる。
15 古賀いずみと漆戸啓によるポップスデュオ。代表曲は『冬のファンタジー』『風の街』『あなたに会えてよかった』『ひまわり』など。
16 ハワイ、マウイ島最大のビーチリゾートは━━ビーチ。
18 究極のエコカーと言われる燃料電池車(FCV)を支える根幹技術のひとつは、━━検知センサー。
20 印刷・公表するもののもとになる文章・書画・写真など。
21 現在日本で広く流通しているものは6種類。合計金額は666円。
23 秋に発芽して冬を越し、翌春に開花・結実して枯死する草本植物。
25 赤塚不二夫作『おそ松くん』に出てくる「シェー!」のポーズと出っ歯のキャラ。
26 インの反意語であり、セーフの反意語でもある。
29 日本の国歌。歌詞は和漢朗詠集にあり、明治13年、宮内省伶人長の林広守が作曲。明治26年、祝日大祭日唱歌として公布された。
31 尾瀬ヶ原の━━川に架かる━━吊橋の下流で、━━川と沼尻川が合流し、只見川となる。
 
32 萩焼、益子焼は陶器、有田焼、九谷焼は━━。
35 国家や社会を構成する人々。
36 高田━━、ジャイアント━━、━━抜き。

■ ヨコのカギ
1 地質時代の区分のひとつ。更新世中期の77万4000年前から12万9000年前まで。国際地質科学連合によって令和2年に名付けられた。
4 尾瀬ヶ原・上田代の入口で山小屋、キャンプ場などがある。鳩待峠からの標準コースタイムは60分。
 
8 土の小高く盛り上がっている所。また、目印などのために土を高く盛り上げたもの。
9 物事に先だって役割や段取りを決めたり、必要な物を用意したりすること。
10 第99代内閣総理大臣。
11 いろいろな種類の入り交じった小魚。
12 尾瀬国立公園内にある日本百名山のひとつは、━━駒ヶ岳。
 
14 初夏の尾瀬を代表する草花のひとつ。
 
15 尾瀬・大江湿原のシンボルツリーは三本━━。
 
17 炭素を含む化合物の総称を━━化合物という。ただし、二酸化炭素・炭酸塩などの簡単な炭素化合物は習慣で無機化合物として扱うため含めない。
18 修験者が衣服の上に着る麻の法衣。直垂 (ひたたれ) と似た形に作る。
19 カヤツリグサ科━━属の多年草の総称。夏の季語のひとつ。「━━干して夕くらがりに川ゆかす/鶏二」
21 タテ21を英語で言うと。
22 種から芽を出して間のない草や木。定植前の草木。
24 DNA(デオキシリボ核酸)鎖の特定の配列を認識して切断する酵素の総称。
27 またしても延長された緊急事態宣言で、酒がない居酒屋。
28 物事が落ち着かなくて、不安なことのたとえ。
30 横浜市南区にある高野山真言宗の寺で、横浜最古の寺。本尊十一面観世音菩薩立像は国の重要文化財。
33 現在の東京都議会の第一会派は、━━ファーストの会。
34 赤道上を東へ向いて飛行する航空機から見て、左側の方角。
37 カモより大きくハクチョウより小さいカモ科の水鳥。首領を先頭として列を作って飛ぶ習性がある。
37 画像を構成する最小単位。ピクセル。  
38 [Ctrl]+[C]。
39 ♪夏がくれば思い出す・・の、初夏の尾瀬を代表する植物。
 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の庭仕事を終えて | トップ | 植物クロスワード(12)の解答 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (fukurou)
2021-06-10 08:24:38
shu様
おはようございます。
かなりの労作ですね!
先日行かれた尾瀬の問題がたくさん入っています。
これだけの問題を作られるのに相当の時間がかかっておられると思います。
お疲れさまでした。
お蔭で楽しませていただいております。
返信する
いつも有難うございます (さざんか)
2021-06-10 14:42:04
shuさん、こんにちは。
いつもクロスワードを作って下さり、楽しませて頂いております。
きょうはお昼近くに、近所のクリニックでワクチンを接種して貰いました。
今のところ副反応もありませんが、今に腕が痛くなるかもしれません。
これからクロスワードに取り組みます。
升目も多くて難しそうですね。
がんばります。
返信する
多分出来ました (さざんか)
2021-06-10 15:48:59
5項目くらい検索しないと分かりませんでした。
知らなくても縦横の関係で出来た部分もありました。
50分かかりましたが、検索しているので実力ではありません。
fukurouさん、もし自力で全部お分かりなら凄いです。
12日の正解発表をお待ちしています。
返信する
Unknown (shu2702)
2021-06-10 17:20:18
fukurouさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
クロスワードをアップする前に、もう一度尾瀬の取材をしたかったのですが、間に合いませんでした。
今日の尾瀬はとても暑く、特に午後は真夏日のようでした。
周囲を山に囲まれているので、熱の逃げ場がないのでしょうね。
水が豊富でよかったです。
三条の滝からの帰り、沢の水を飲みました。
返信する
Unknown (shu2702)
2021-06-10 17:29:35
さざんかさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
お楽しみいただき、何よりです。
明日は燧ヶ岳に登り、午後はのんびりします。
尾瀬ヶ原は、タテヤマリンドウが真っ盛りです。
木道の周りに群落がたくさん見られます。

バッテリーが少なくなりました。
今日はこれで電源を切ります。
申し訳ありません。
返信する
Unknown (shu2702)
2021-06-11 13:56:32
燧ヶ岳から無事に下りてきました。
今日も尾瀬は快晴です。
電波はつながるのですが、バッテリー残が少ないので、スマホの電源は切っています。
返信する
ギブ・アップ (山歩き)
2021-06-11 22:09:33
 Shuさんこんばんは。クロスワードの一周年おめでとうございます。マス目の数が1.5倍になった分難しさは2倍以上になりました。

 31のタテが分かりません、30のヨコの3文字目だけ分かれば解決ですが分かりません。

 38のヨコのカギ、楽しそうですが分かりません。

 28のヨコは3文字目、6文字目が出てきません。

 23のタテは4文字目と5文字目に同じ文字が入りそうで困りました。

 15、16のタテ、18のヨコも分かりません。

 とほほ、です。手も足も出ない『達磨』、万歳する『グリコ』です。

 27のヨコのカギ、最高ですね!
返信する
問題に間違いがありました (shu)
2021-06-12 16:05:27
問題に間違いがありました。
お詫びして訂正させていただきます。

山歩きさんのご指摘により気づきました。
山歩きさん、ありがとうございました。

誤) ガン 設問:カモより大きくハクチョウより小さいカモ科の水鳥。首領を先頭として列を作って飛ぶ習性がある。
正) ガソ 設問:画像を構成する最小単位。ピクセル。
返信する
山歩きさん こんにちは (shu)
2021-06-12 16:10:33
設問のミスを教えていただき、ありがとうございました。
本文を訂正いたしました。

1周年のお祝いのコメントをいただき、ありがとうございます。
記念すべき1周年にミスがあり、恥ずかしい限りです。
今後、さらに注意してまいります。

さて、それ以外のコメントへのお答えになります。

ヨコ30は、難問だったかもしれません。
タテ31は、尾瀬を歩かれた方はたいてい分かると思い設問に加えました。尾瀬を歩いて初めて分かる問題だったかもしれません。

ヨコ28は、最近聞かれない言葉かもしれません。既に正解を上げていますので、ご覧になられるとなるほどと思われるでしょう。
返信する

コメントを投稿