1年中見かける茄子。
真夏の茄子で焼き茄子を作ると、実に柔らかく甘い。
魚焼きグリルの強火で皮に少々焦げ目が付く程度に
焼いた後、水にさらさず”アッチ!アツイ~”と言いながら素早く皮を剥き、
荒熱を取った後、冷蔵庫で冷やす。
今までの薬味は、土生姜。
今回はちょっと趣向を変えて食べてみた。
洋風:カリカリベーコン
ベーコンの塩分と脂で他の調味料がいらない。
塩と油(脂)は”美味しい”と感じる基本だから。
和風:かつおこんぶ
「かつおこんぶ」は、先日ブログに載せた「花けずりこんぶ」の東和食品の商品。
料理のイメージが広がり、試してみたら大当たり!
「かつおこんぶ」のみ。こちらも醤油はいらない。(好みで)
旬の食材の旨みを引き出し、少しだけアクセントを付けたら
無理に塩分控えめのつもりが無くても
美味しく食べられる。
今年の夏の焼き茄子は、この2種類がマイブームになりそうです。
myonmyonから名前を変えました。宜しくお願いいたします。
焼き茄子大好きです。
大抵以前お勧めした茅野屋のだしをパックを破って少量かけてお醤油をほんの少しかけて
茗荷やしょうがをかけていましたが、
一手間かけてベーコンをのせたらそれは美味しいでしょうね!思いつかなかったけれど合いますね!
ボリュームの少ないおそうめん等の付け合せの際など、すごくいいな、と思います。
また、かつおこんぶいいですね~~~!!!
日記も読ませて頂きました。
見かけたら即買います!
私もこういう地味な食品探し大好きです。
ここ1年、様々な便利昆布探しにはまっています。そのなかでも納豆昆布はお気に入り。
通常のねばねばさせる食べ方ではなく、そのままご飯にかけたり、おひたしにかけたりするのがすきなんですよ。
そうそう、焼き茄子、熱いまま剥けるってすごいです!
そして、ジノリのお皿にも合いますね~。
爽やかです。
燻製の効いたベーコンの香りは
共通していますでしょう。
だから、試してみて大当たりでした。
>一手間かけてベーコンをのせたら
こっそり、お教えします。
このカリカリベーコンは、手間かけてないのよ。
松屋銀座の「シャルキュトリー・コダマ」で
すでに、カリカリにしてくれて売っている
商品なんですよ。
東京に行く度にまとめ買いをして、小分けにして冷凍。
ケチケチ使っています!
frenchroseさんは、銀座も遠くないから
いいよね~。
今年4月には、高島屋新宿店にも出店されたようですよ。お近くに行かれた折には、是非覗いてみて下さいね。