献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

8月12日

2016-08-12 19:47:54 | 高脂血症献立


コレステロール摂取量90mg

白麦入りごはん

ポークチャップ(キューピー3分クッキング参照)
豚肉は一人120g
すじを切って小麦粉をつける
フライパンでこんがり焼いて取り出しておく
水1/2カップ・ウースターソース大さじ3・みりん大さじ1・赤ワイン大さじ4・ケチャップ大さじ2・醤油小さじ2をフライパンで煮立たせてから肉を戻しいれる
肉に味がからんだら取り出して 煮汁にニンニクのすりおろしを加えて煮詰め、ソースを作って肉の上からかけて盛り付ける
添えはジャガイモのソテー
赤ワインが入っているので少し上品な洋食店のような味になったが、こたつねこはもう少し甘い方がいいとの事
次回はワインを減らしてケチャップを増やそう

ゴーヤチャンプルー
ゴーヤはスライスして塩をしてからさっと熱湯に通す
白ネギの斜め切りとゴーヤを炒めてしんなりしてきたら水切りした木綿豆腐を崩しいれて塩コショウする
鰹節を加え、最後にポン酢をまわしがける。
肉も卵も使わないあっさりゴーヤチャンプルー

マカロニサラダ
マカロニ・キャベツ・人参・ツナ缶
今日は普通のマヨネーズで和える

わかめのスープ
前回大好評だったので再び食卓に登場
ウェイパー出汁でわかめとザーサイの千切りを入れ、醤油で調味し ねぎを散らす

今日はおかずが多かった
とらじまは仕事が休みだったのでついつい作りすぎてしまった
お盆休みで家族全員そろっていたが
誰も「多い」とのクレームがなかったので
とらじま以外はこれくらいがちょうどいい量なのかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば切り飛鳥

2016-08-12 13:29:11 | グルメ

用事で出かけた帰り道、お昼時だったので主人と二人で寄る。
店の前の駐車スペースはいっぱいだったが、道を挟んで駐車場がありそこに停める。
私は十割そばを、主人はつけとろを注文する。
麺は少し固めでこしがある。
蕎麦湯はとろっと濃い。
帰りに入口の横に「病気療養の為、8月いっぱいで閉店します。」の貼り紙を見る。
残念だ…

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする