![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/e04c4b3cf42e0cd675e26ac97dc7c36e.jpg)
白ご飯
タコの唐揚げ・エビのかき揚
タコは酒・醤油・ニンニクのすりおろし汁に漬けておく
卵の白身を加えて小麦粉と片栗粉を混ぜたものをつけて揚げる
エビ・大葉・玉ねぎ・シイタケ・えのき茸を天ぷら粉をつけてかき揚にする
タコの唐揚げだけではボリュームがないので かき揚を追加した
鶏肉と違って タコだけで500gくらい揚げるのはかなりコストがかかる
白菜と厚揚げの煮物
昆布をいれた鍋に水を入れ 薄口しょうゆ・酒・みりんで煮汁を作る
白菜と一口大に切った厚揚げをいれ 弱火で煮含める
シシトウガラシとちりめんじゃこの甘辛炒め
ちりめんじゃこがかなりカリカリになってしまった
炒め物には向かない
かぼちゃとえのき茸のお味噌汁
今日はぶち君の中学校の卒業式
ぶち君は2年生だが 委員会に入っているので残念ながら出席だ
今日はちょっと寒かったのと 会場の片づけに奔走したこともあって疲れて帰ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/b01b80eb8aa5ec51defb6b928dcb81e0.jpg)
お昼はケンタッキーのチキン5個パックとビスケット・ポテトのサイド付を買ってきていたので3人で分けて食べる
CMを見てビスケットを無性に食べたくなっていた
とらじまが女子大生だった頃 大学へ行く途中に店があったので「ホットビスケット」1個だけ買って 学校の食堂で食べたりしていた
チキンも美味しいけれど 塩分が気になってしまう
調べてみると「オリジナルチキン」の1個の塩分は1.7g
ちょっととらじまには塩辛い