お昼ご飯はカニカマとえのきと生姜のせんぎりという冷蔵庫にあるもので炊き込みご飯をする
えのきだけは先に醤油でまぶしておき 炊飯器にだし汁と薄口醤油と酒とみりんをいれ えのきと裂いたカニカマと生姜のせんぎりを入れて炊く
うどんは鶏肉入りかけうどん
・・日曜日のお昼は みんな朝食が遅いにも関わらず 男三人がっつり食べるので毎日大変だ・・
夜はホットプレートでジンギスカン

白ご飯
ジンギスカン
ラム肉500gを玉ねぎと一緒にホットプレートで焼いてつつく
ラム肉についていた添えのたれで味をつける
ラム肉のコレステロール含有量は100g中75㎎なので一人の摂取量は100㎎くらい
ラディッシュときゅうりのサラダ
ラディッシュときゅうりのスライスをツナとコレステロールゼロのマヨネーズで和える
玉ねぎと卵のコンソメスープ
玉ねぎのスライスはオリーブオイルをじっくり炒め あめ色になったらコンソメスープを加え 煮立ったら卵を入れて塩こしょうで味を調える
スープを慌てて作ったので卵を入れてしまった
一人1/4個で70㎎のコレステロール摂取量だ
ジンギスカンが終わったらもやしと中華めんと青ネギをウェイパーと塩こしょう醤油で味を調え焼きそば

今日は卵を使ってしまったが ぶち君は朝はトースト・昼は炊き込みご飯とうどん
おやつはたこせんにういろう
あとはコーヒー牛乳に使った牛乳200mlくらいがコレステロールを含む・・23㎎
なんとか200㎎の限度数値は超してないだろう

えのきだけは先に醤油でまぶしておき 炊飯器にだし汁と薄口醤油と酒とみりんをいれ えのきと裂いたカニカマと生姜のせんぎりを入れて炊く
うどんは鶏肉入りかけうどん
・・日曜日のお昼は みんな朝食が遅いにも関わらず 男三人がっつり食べるので毎日大変だ・・
夜はホットプレートでジンギスカン

白ご飯
ジンギスカン
ラム肉500gを玉ねぎと一緒にホットプレートで焼いてつつく
ラム肉についていた添えのたれで味をつける
ラム肉のコレステロール含有量は100g中75㎎なので一人の摂取量は100㎎くらい
ラディッシュときゅうりのサラダ
ラディッシュときゅうりのスライスをツナとコレステロールゼロのマヨネーズで和える
玉ねぎと卵のコンソメスープ
玉ねぎのスライスはオリーブオイルをじっくり炒め あめ色になったらコンソメスープを加え 煮立ったら卵を入れて塩こしょうで味を調える
スープを慌てて作ったので卵を入れてしまった
一人1/4個で70㎎のコレステロール摂取量だ
ジンギスカンが終わったらもやしと中華めんと青ネギをウェイパーと塩こしょう醤油で味を調え焼きそば

今日は卵を使ってしまったが ぶち君は朝はトースト・昼は炊き込みご飯とうどん
おやつはたこせんにういろう
あとはコーヒー牛乳に使った牛乳200mlくらいがコレステロールを含む・・23㎎
なんとか200㎎の限度数値は超してないだろう