献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

2月5日

2019-02-05 20:11:18 | 高脂血症献立


白ご飯

鱈のムニエル
鱈は塩をして水気を拭き小麦粉をつけて焼く
らっきょう・ヨーグルト・コレステロールゼロのマヨネーズで作ったタルタルソースを和える

青梗菜の酢の物
青梗菜としめじは茹でる
カニカマと一緒にミツカンかんたん酢で和える

南瓜と鶏肉のシチュー
鶏肉・玉ねぎ・かぼちゃ
ハウスシチューミクスで作り 豆乳を加えて仕上げる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日

2019-02-04 20:49:09 | 高脂血症献立


白ご飯
青森の「まっしぐら」という米が安かったので買ってみたら
あっさりしていて美味しかった

ミルフィユ式ロールキャベツ
中途半端にキャベツが残ったら作る献立
鍋にキャベツの葉を敷き込む
豚ひき肉・玉ねぎのみじん切り(レンジで加熱しておく)・塩・胡椒・卵を練り
キャベツの上に敷く
肉にかぶせるようにキャベツの葉を並べる
コンソメスープを加えて落し蓋をして煮込む
トマトケチャップを加えて味を調える

ブロッコリーとツナのサラダ
青しそドレッシングで和える

大学芋
茹でたサツマイモを揚げてホットケーキシロップを絡める
表面がカリッとした大学芋よりこっちの大学芋の方がぶち君はいいらしい

しめじとわかめのお味噌汁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の献立

2019-02-03 20:11:29 | 高脂血症献立


まき寿司
すし飯5合
今日の合わせ酢・昆布を入れてご飯を炊く
酢・砂糖大さじ7 塩大さじ1 ハイミー

マグロ・サーモン・マグロのたたき
アナゴ・きゅうり・茹でた三つ葉
さくらでんぶ・椎茸の甘煮(戻し汁と砂糖と醤油で煮たもの)
買ってきたかんぴょうの煮つけ

「ふんわりと巻きましょう」とテレビの何かの番組で言ってたので実践したら
「来年はもっとしっかり巻いて」と言われた

鰯のつみれ汁
まいわし3尾は手開きして身をこそげる
フードプロセッサーに白ネギのみじんぎり・生姜・味噌・砂糖・酒・片栗粉を入れて攪拌する
鍋に水を入れお湯が煮立ってからつみれを団子にして加える
薄口しょうゆとみりんで味を調え小口ネギを加える
出来立てのつみれ汁に家族は絶賛したが
3尾でできたつみれ団子はたった11個
「お代わりないの?」と言われたが 全然ない

節分豆
誰も豆まきなどしないだろうと思っていたら
「今年に入ってからいいことがない」というまだら君が静かに豆まきをしていた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリッサ

2019-02-02 20:36:14 | 高脂血症献立


ハリッサ風鍋の素というのを買ってみた
モロッコ・地中海生まれの「うま辛万能調味料」らしい
白菜
えのき茸・椎茸
豚肉ロース・バラ肉
肉団子
牡蠣
といつも通りの鍋の具材を入れる
かなりエキゾチックな香りだったが それほど辛くなく
〆はコンソメを加え
ご飯・卵・ねぎを加えてリゾット風にしてみた
こたつねこは気に入ったようだが
息子二人は「なんだかなあ」という感想だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とん蝶

2019-02-01 20:08:40 | 高脂血症献立



とん蝶
読んでいた漫画に出てきたのでどんなものだろうと調べてみると
大阪にしか売っていないものらしい
今日急に平日休みになったので思い切って大阪に行き
阪神百貨店に行って買ってきた
ちょうど4種類あったので1個づつ買ってみる
「知る人ぞ知る名品」
らしいのだが どちらかというと「どっかのおかあさんが作ったような」味で
1個がかなり多く とらじまはお腹がいっぱいになってしまった

豚トロ
味つきの豚トロ肉とニラを炒める

南瓜の甘煮
砂糖・酒・薄口しょうゆ

アボカドとトマトのサラダ
ポン酢・砂糖・ごま油・玉ねぎのみじん切り

豆腐とわかめのお味噌汁


大阪はここ数年通過地点だ
神戸からこたつねこの実家のある東大阪まで行くのに
必ず通るのだが
車でだったり そのまま環状線に乗ったりで
一番最近降りたのはもう8年くらい前だろうか
「空中庭園に行きたい」というぶち君を連れて行って
屋上の願い事を書くスペースでまだら君の高校の合格祈願をした
久しぶりに降りた大阪駅は新しい建物が多くて
地下街のルートもすっかり忘れていて
とりあえず歩道橋にのぼって百貨店の位置を確認しながらぶらぶらした

最初の目的は阪神百貨店で「とん蝶」
そして阪急百貨店で堤の「イチジクソース」
グランフロントでキルフェボンのタルト

案外どこも駅の近くにあって歩く距離が短く
あっという間に目当てのものは揃ったので
阪急と阪神と両方の百貨店のバレンタインチョコレートフェアを除く
阪急は平日だというのに結構な人でにぎわっていて
阪神はバレンタインフェアの横の阪神タイガース公式グッズ売り場に「トラッキー」が来ていてにぎわっていた

あれほど食べたかった「キルフェボン」のタルトは
とん蝶を食べたら結構おなかにどっしりきて今日は食べられない
明日の楽しみとなった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする