今日は『THE MANZAI2011』がありました。
なのになんということでしょう。私たちはそれを見てないのです
毎年この時期にやっていた『M-1』はかかしたことがないというのに、なぜ?
番組欄を見た瞬間
「長い!!」(4時間余り)というのが最大の理由でしょう。
決勝戦進出者が発表された時点で、う~んいまいちだなぁ…という感想を持ってしまったのだけど、普通に2時間半あたりでおさめてくれればまだ見たのかもしれないのに…
もう民放の長時間番組は、長いというそれだけでOUTです
それよりも、お笑い自体からもう離れてしまってるのでしょうか?
ということは、お正月番組なんかもほとんど見ないことになるのでしょうか…
そう思うと、淋しい気持ちもありますが、その分たまってる録画した映画やDVDを観ることができると思うと嬉しい事ではありますね
なのになんということでしょう。私たちはそれを見てないのです

毎年この時期にやっていた『M-1』はかかしたことがないというのに、なぜ?
番組欄を見た瞬間
「長い!!」(4時間余り)というのが最大の理由でしょう。
決勝戦進出者が発表された時点で、う~んいまいちだなぁ…という感想を持ってしまったのだけど、普通に2時間半あたりでおさめてくれればまだ見たのかもしれないのに…
もう民放の長時間番組は、長いというそれだけでOUTです

それよりも、お笑い自体からもう離れてしまってるのでしょうか?
ということは、お正月番組なんかもほとんど見ないことになるのでしょうか…
そう思うと、淋しい気持ちもありますが、その分たまってる録画した映画やDVDを観ることができると思うと嬉しい事ではありますね
