映画さんぽ シスタマゴの徒然日記

映画大好きな姉妹が、最近観た映画のレビューや日々の出来事を気の向くままに綴っています♪

結局、どうなの?

2018年06月07日 | テレビ
Eテレ2355の水曜日の新コーナーアニメ“BAR仮説”が面白いです。

ロッチの二人がBARのカウンターで、あるちょっとした疑問に対する仮説をしゃべってるだけなのですが、答えは最後までわからないのがミソ。
後で、ネットで検索して答えを調べるのが私たちの常です

昨日は、爪楊枝が入っているポリ容器のことで、容器はふにゃふにゃなのに、なぜあんなにぎゅうぎゅうに詰められるのかという疑問でした。

もちろん、番組内で答えは言ってくれないので、ネットで調べることに。

ところが……

いくら調べてもわからない

爪楊枝の製造過程らしき動画もあるのですが、あくまで爪楊枝本体の製造だったりして…

で、結局のところ、あのふにゃふにゃの容器にどうやってぎゅうぎゅうに爪楊枝を詰めているのか、まだ謎です

ネット検索ですら解答がわからない問題を出すとは…Eテレ侮りがたし

というか、答え教えてちょ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする