昨日の予想の結果発表です。
ここで、訂正。昨日の記事で“脚本賞”と“脚色賞”のノミネートが逆になっていました
今日は訂正した上で発表します
今回の授賞式は、監督賞が最初の方で発表されたり、作品賞が途中で発表されたりと、従来の順番とは違う点があったようですが、ここでは昨日の予想の順番通りに行きます。
作品賞
ノマドランド
わ~い、的中しました
監督賞
クロエ・ジャオ
また的中しました
アジア人女性監督が受賞するのは初です。(女性監督としても2人目)
主演男優賞
アンソニー・ホプキンス
え~!?まさか本当に的中するとは…すごい!
主演女優賞
フランシス・マクドーマンド
ハズレ~ 『スリー・ビルボード』で獲ったばかりで、しかも3回目!びっくりです。
助演男優賞
ダニエル・カルーヤ
的中~ 『ゲットアウト』の彼が早くもオスカーを受賞!
助演女優賞
ユン・ヨジョン
的中~ 『ミナリ』のおばあちゃんが受賞。素晴らしい~!
脚色賞
ファーザー
ハズレ~
脚本賞
プロミシング・ヤング・ウーマン
的中~
長編アニメーション賞
ソウルフル・ワールド
的中しました~
撮影賞
Mank/マンク
ハズレ~
編集賞
サウンド・メタル聞こえるということ
おぉっまた的中~
メイクアップ&ヘアスタイリング賞
マ・レイニーのブラックボトム
ホント?的中~
作曲賞
ソウルフル・ワールド
よし、的中~
衣装デザイン賞
マ・レイニーのブラックボトム
すごいぞ、的中~
美術賞
Mank/マンク
これも的中~
視覚効果賞
TENET テネット
やったあ!的中~!嬉しいぞ~
音響賞
サウンド・メタル聞こえるということ
なんと、的中~
国際長編映画賞
Another Round
的中しました!
今回は、的中率惨敗の前回と打って変わって、83%の的中率となりました!
いや、ありがとうありがとう!
誰に向かって言っとんじゃ
と言っても、ノミネート作品の中ですでに観ている作品はほんの一部なんですけどね。
受賞をきっかけに、近くの映画館にたくさんの作品が来てほしいなぁ。
あ~、早くコロナ禍から抜け出したいものですね