昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

今まですいません~ミット編

2011-08-02 22:41:48 | 格闘技
 今日はボクシングジムに練習に行きました。

しかしこのジム、いつの時間も大盛況です。
この空間にあの人数と言うだけで非日常を感じる事が出来ます。

場所とコーチ陣のクオリティーの高さなら当たり前の事かも知れませんが。

で、ミットメニューの時。。

途中で「もうミットは受けられん」と言う意味のこと言われまして、はて何のことか?と質問したところ
僕のツバが飛んでくるとか・・・

ん~それは気が付きませんでした、すいません

「もっと早く言ってくれればよかったのに~」とも思いましたが、忍耐強く優しいコーチなのですね

すいませんでした!

と言う事で声を出さず息を止めてのミットにしました。
(ほんとはここまでしなくてもいいのですが、なんせ歯並びが悪くて息だけでもツバ飛びそうで、と言うか喋っていても飛ぶ時ありますからね~汗)

そう言えば昔Kスタイルでも無酸素のミットをいれていた事がありましたね。

息を止めるだけで回転力が上がりいいメニューになります。

またしましょう!

しかし声を出すか出さないか、どちらがいいのでしょうかね?

イメージ的にはアジア方面では出す人が多いような気がします(タイ人やパッキャオなど)
対して欧米人は出さないような気がしますね。

武道文化とスポーツ文化の違いかもしれません。

どちらにしてもミットは元気よく思いっきりいきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする